【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
425: 名無しなのに合格 [sage] 08/13(水)10:05 ID:vxxkjYo0(1/4)
そんなに明治がうらやましいか(*^^*)
427: 名無しなのに合格 [sage] 08/13(水)14:39 ID:vxxkjYo0(2/4)
それ、台詞調のカギ括弧の使い方からして青学BMだろw
そしておまえさんじゃないのかw
428: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)16:27 ID:vxxkjYo0(3/4)
青学BMといえば、青学生はキリギリスでいいみたいなことを言ってたな。
いまさら学問とか研究とか言っても遅すぎるだろうw

-----------------------------
自分が楽しまなくちゃ意味ありませんよ。
そして大学生活というのはほとんどの人にとって最後の学生生活です。
この貴重な時間をマイナス要素の多い大学に行くことほどバカなことはありません。
もったいなさすぎです。
アリとキリギリスという言葉がありますがアリはせこせこ働いてその後得をしているように見えますけどせこせこ働いている時間はまさに犠牲なのです。
じつは勝ったのはキリギリスなのです。
なぜなら最後はアリの貯めたエサを合法的に奪えばいいだけだからです。
それが大学のブランド力です。
就職力?終わらないです。実はそんなものはありません。
大学生活をしっかり楽しめた人は就職できます。
楽しむというのは遊び狂うということではないです。
一瞬一瞬を大切に生きるということです。
そしてそのための大学の良い環境とは僻地キャンパスや学年割れキャンパスではない都心で4年間一貫して過ごせる大学に通うことです。
たとえ4年間一貫してても地方の田舎では大した楽しみも刺激もありません。
なんといっても東京はやはりすべてにおいてダントツです。
星の数ほどの刺激があります。
犠牲の少ない人生にしましょう。
特権階級たちが楽しむために犠牲になるような人生を送るのはやめましょう。
430: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)17:13 ID:vxxkjYo0(4/4)
河合塾偏差値と400社就職で立教に負けたんだから「立教に常勝」などというウソをネットに投稿するのはやめましょうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s