【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): 名無しなのに合格 [] 08/05(火)15:30:02.63 ID:tGnv4G8j(5/7)
横国落ちを明治が拾えるようになれば万々歳だよ。

◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西地帝大学

大学名 年収(万円)
一橋大学 1,392
東京大学 1,382
-
京都大学 1,216
東京工業大学 1,204
慶應義塾大学 1,174
上智大学 1,101
神戸大学 1,090
-
早稲田大学 1,030
東北大学 1,003
東京理科大学 1,002
大阪大学 998
横浜国立大学 985 ←
名古屋大学 985
九州大学 942
大阪公立大学 938
同志社大学 932
北海道大学 918
-
中央大学 896
芝浦工業大学 854
成蹊大学 846
立教大学 843
学習院大学 832
関西学院大学 832
筑波大学 820
立命館大学 808
明治大学 804 ←

https://career.nikkei.com/knowhow/income/003396/
大卒年収調査2025年度版 出身大学別編
212
(1): 名無しなのに合格 [sage] 08/07(木)09:34:32.63 ID:gKEAtO6g(1/3)
MARCHで立教がトップだった時代は長かったな
少なくとも私大バブル期から20年は続いたのでは
422: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)06:28:06.63 ID:LO5khFNv(3/4)
就職活動を控えた大学生のうちでも、トップ校出身者は大手企業の総合職へ応募することを考える。総合職とは幹部候補であり、正社員のなかでも高収入や出世がある程度までは約束されている、いわばエリートコースだ。
しかし、そこでMARCHの学生は突如、「学歴フィルター」に直面する。

MARCH層はそこでいきなり「頭が悪いから弊社お断り」の看板を突きつけられるのだ。

ある青山学院大学の学生はこう語る。

「私の学部は上智と偏差値がほとんど変わらない。それなのに私は一般職へしか応募できないんです。応募はできます。でも、書類で落とされちゃうんですね。結局は中小企業に内定できたんですが、それまで病んでました」

「MARCHでは総合商社の一般職すら厳しい」のが現実なのだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56773
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s