【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)12:09:51.58 ID:EbYw4gbR(3/20)
>>27
経済は社会科学系だし、数学の力は必要だけど実際の運用としては文系だよ
124: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)20:05:15.58 ID:oDlJHGKF(1)
慶應経済が就職強いのは数学があるからと言われてる
青学経済も成功したら資格就職には強くなるはず、ただ受験者数も偏差値も下がるのは間違いない
287: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)11:22:13.58 ID:iF0aUYIS(1/2)
>>281
とんでもない早慶明なら明治が圧倒有利、都の西北なんて田舎太古の化石
今のトレンドは洗練の極み、白雲なびく駿河台だよ
401: 名無しなのに合格 [] 08/11(月)13:15:54.58 ID:q5FaVMPc(2/3)
プレスリリース
明治大学が楽々WorkflowIIで「起案書」を起点に全学のペーパーレス化を推進 〜 約90部署・約5,000人が利用し、人事/文書管理/会計システムとも連携 〜(Digital PR Platform)
2025/8/5 10:00(最終更新 8/5 10:04)
4272文字
423: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)06:29:13.58 ID:LO5khFNv(4/4)
いずれ亡くなる大学にわざわざ金出して行くバカはもういない
MARCHは日東駒専レベルに?
日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える
2024年度の受験生は約61.2万人。
大学進学率がこのままの57.7%とすると、18年後の2042年度には、受験生は約43.3万人まで減ってしまいます。つまり、約18万人減と3割近く減るのです。
そうなると、MARCHは日東駒専レベルになり、日東駒専がFラン大になり、大東亜帝国は消えるのです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/503149/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.239s*