【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)22:44:47.45 ID:XSvxJqlV(1)
まぁ数弱は要らんもんな
16: 名無しなのに合格 [sage] 08/05(火)05:36:24.45 ID:MuddjR9L(1)
公認会計士試験で全く歯が立たないからな

2023年度公認会計士試験大学別合格者数
https://www.cpa-tomonkai.jp/2022/07/30/令和3年-公認会計士試験合格者/

1慶應義塾  178名
2早稲田大  126名
3明治大学   72名
4中央大学   65名
5東京大学   58名
6立命館    49名
7京都大学   41名
8神戸大学   38名
9大阪大学   36名
10一橋大学   35名
139: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)22:42:46.45 ID:4xezVpJ8(8/8)
>2017年から2020年までMARCHトップの偏差値だった

シレっとウソを埋め込む必要ないだろw
298: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)13:57:14.45 ID:fftwvIwA(2/3)
今現在は法政経営=青学経営57.5じゃん。W合格は青学だが。W合格に関しては明治と青学の相性も悪いじゃん。立教と学習院とか。

青学経済60が、数学込みで57.5
法政経済55が、市ヶ谷移転で57.5になるんじゃないかとね。W合格では青学だが。
355: 名無しなのに合格 [] 08/10(日)11:04:31.45 ID:Vml1JiZa(1/9)
「六大学」が頭良い大学の代名詞だった

信頼と実績の東京六大学

東京への憧れを含めての六大学

ここが東京だぞ おっかさんの時代からそうだぞ
ー 東京へ出て偉くなって故郷に錦を飾る 当時からの青年の夢
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s