【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 10:49:39.02 ID:tGnv4G8j >>29 上智経は別に歴史的な蓄積があるわけでもなく、同志社が関学を捲ったように、青学が上智を捲っても誰も驚かないよ。 ★1961年の旺文社模擬テスト合格者平均 AAA 東大文1 222 AAA 一橋経済 220 --- AA 横国経済 197 AA 京都経済 196 AA 神戸経営 195 AA 名古屋経 195 AA 慶応経済 191 --- A 大阪経済 184 A 東北経済 179 A 小樽商科 172 A 滋賀経済 171 A 長崎経済 170 A 九州経済 170 --- BBB 横市商 169 BBB 慶応商 167 BBB 関学経 166 ← BBB 慶応法 165 BBB 早稲田政経 163 BBB 北大文類 161 --- BB 早稲田商 151 BB 南山経 149 BB 早稲田法 147 BB 上智経 143 ← BB 同志社経 141 ← https://diamond.jp/articles/-/198371 https://www.youtube.com/watch?v=-XK1NMKfGG4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/31
92: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/05(火) 17:19:45.02 ID:5TwGLZpQ >>90 立教もまだ青学にW合格で負けてるからな 立地が悪すぎる中央では青学にW合格では勝てないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/92
112: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/05(火) 18:12:31.02 ID:8utYBug9 >>15 上智経済(数学必須)ー青学経済は良い併願セットになりそうだな 校風も似てるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/112
260: 名無しなのに合格 [] 2025/08/08(金) 06:04:56.02 ID:gPRbobPM 私文専願中のさらに専願を集める慶應義塾大学。 バカを集めて校内の落ちこぼれを集めてご満悦の慶應義塾。 ユーチューブや経済誌の就職率で大絶賛の嵐。 しかし、受験生は「バカ大学の烙印」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/260
361: 名無しなのに合格 [] 2025/08/10(日) 11:16:34.02 ID:Qe1oCi/M ところで、マスクド先生は法政推しだね。 この人早稲田でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/361
404: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 15:01:26.02 ID:SWvt6pTS >>403 見る気しないんだけど、どういう計算してんのこれw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/404
450: 名無しなのに合格 [] 2025/08/14(木) 18:15:28.02 ID:V7rF84n6 大和大学は奈良県に本部を持つ西大和学園グループが運営していますが、キャンパスは大阪府吹田市にあります。西大和学園グループは、奈良県の西大和学園中学校・高等学校(偏差値70超の進学校)も経営しています。 近年急速に拡大していて、2020年には理工学部、2021年には社会学部、2023年には情報学部を新設し、2025年4月には理工学部に「生物生命科学専攻」が開設される予定です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/450
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s