@@マーカン理系就職先TOPを独走する立命館理系@@ (251レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

155: 名無しなのに合格 [] 07/27(日)00:00 ID:J+9+37Z4(1/4)
安月給の国家公務員を有難がるのは立命館と中央くらいだろ
163
(1): 名無しなのに合格 [] 07/27(日)11:03 ID:J+9+37Z4(2/4)
そんなに誇らしげなのであれば、卒業生の0.25%が国家公務員外局や技官に採用されましたとホームページにでも載せとけw
166
(1): 名無しなのに合格 [] 07/27(日)11:12 ID:J+9+37Z4(3/4)
財務省本省が立命館を採用するわけないだろ

税関、国税庁、造幣局、地域財務局採用採用を財務省と偽ってるんだろうな
169
(1): 名無しなのに合格 [] 07/27(日)22:32 ID:J+9+37Z4(4/4)
棚ぼた&ワンポイントリリーフでしたが。

1987 柳氏が総理府外局の科学技術庁に採用される。
2001 科学技術庁が文部省に統合。
2017 文部科学省で天下り問題発覚、旧文部省採用の幹部が軒並み処分を受ける。

2019 人材が枯渇した文部科学省でノンキャリアで異例の局長誕生。柳氏は官房長に。
2021.9 柳氏が文部科学審議官に。
2022.9 柳氏が事務次官に。
2023.8 柳氏が僅か11ヶ月で事務次官退官(事務次官の任期は通例2年~3年)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.879s*