@@マーカン理系就職先TOPを独走する立命館理系@@ (251レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しなのに合格 [] 07/16(水)08:36 ID:uhJ2BtC9(1/6)
2025年3月卒立命館大学理系就職先3名以上(119企業・団体名)
大学HPより
除く国家公務員
人数 就職先
46 パナソニックグループ(パナソニック18)*
15 三菱電機
14 トヨタ自動車、パーソナルAVCテクノロジー
12 NECソリューションイノベータ
11 NTTドコモグループ、日立製作所
10 村田製作所、ダイキン
9 本田技研、富士通、大和ハウス、川崎重工業
8 三菱電機ソフトウェア、メイテック、楽天グループ、(独)都市再生機構
アイシン、クボタ、シャープ
7 NTTデータグループ、Sky、NEC、日産自動車、デンソー
関西電力、竹中工務店、日東電工
6 大林組、建設技術研究所、NTT東、オムロン、積水ハウス
JR西日本
5 アウトソーシングテクノロジー、伊藤忠テクノソリューションズ
ウエルシア薬局、ENEOS、鹿島建設、TIS、富士フィルムビジネスイノベーション
日本ガイシ、住友電工
4 アクセンチュア、奥村組、SHIFT、シンプレックス・ホールディングス
SUBARU、ソニーグループ、東京エレクトロン、東京電力ホールディングス
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、野村総研、日立ソリューションズ
三菱重工業、三菱電機デジタルイノベーション、ルネサスエレクトロニクス
アルプス技研、セイコーエプソン、ヤマハ発動機、京セラ、GSユアサ
ニチコン、ヌヴォトンテクノロジージャパン、京都市役所、カネカ
鴻池組、ニプロファーマ、パーソルエクセルHRパートナーズ
シズメックス、中国電力、マイクロンメモリージャパン、ワールドインテック
3 アインファーマシーズ、アイヴィス、NTTファシリティーズ、大塚製薬
オルガノ、コア、清水建設、セガ、ソフトバンク、大日本印刷
ディー・エヌ・エー、TKC、テクノプロ テクノロジー・デザイン
東芝デバイス&ストレージ、東レ、戸田建設、日清食品ホールディングス
日本IBM、日本プロセス、パーソルクロステクノロジー、パーソルビジネスプロセスデザイン
日立Astemo、日立システムズ
富士電機、ベース、三菱自動車工業、クスリのアオキ、システムサポート
ミニベアミツミ、スズキ、ヤマハ、中部電力ミライス、中日本高速道路
滋賀県庁、エスユーエス、島津製作所、SCREENホールディングス
オージス総研、JR西日本ITソリューションズ、東洋紡
西日本高速道路、大阪市、大阪府、デンソーテン
プラウムプラネットエナジー&ソリューションズ、Monotaro
以上
232: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)06:44 ID:MEN1qW6q(1)
勤労者たちが憂鬱な月曜日
今日も無職老人によるヨンナナ学院とヨンナナ館のバトルが始まる
233(1): 名無しなのに合格 [] 08/04(月)07:10 ID:P76MSBMM(1/2)
推薦トリオ大学 関関同
234: 名無しなのに合格 [] 08/04(月)07:26 ID:P76MSBMM(2/2)
>>233
文系一般率
同志社 52.2
関西大 52.0
関学大 51.8
235: 名無しなのに合格 [sage] 08/04(月)08:06 ID:BlKjmhIO(1)
全私文<<<香川創造工学
236: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)03:11 ID:OU8i59T4(1/2)
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
237: 名無しなのに合格 [] 08/05(火)16:59 ID:OU8i59T4(2/2)
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
法政 353
どこまで行っても法政はマーカン最下位
238: 名無しなのに合格 [] 08/08(金)23:53 ID:qr+gTZAT(1)
令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数
8月7日発表
合格者数 内修了者 在学中
早稲田 248 112 136
慶應大 183 58 125
東京大 177 79 98
京都大 176 64 112
中央大 147 62 85
大阪大 125 66 59
神戸大 103 51 52
一橋大 97 40 57
立命館 91 58 33
東北大 86 58 28
239: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)00:29 ID:ji8qyaVL(1)
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
(東進ダブル合格2021)
明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館
青学 75−25 同志社 ●●●
青学100− 0 立命館
立教100− 0 関学
中央 66−34 同志社 ●●●
中央100− 0 関西
法政 67−33 同志社 ●●●
法政 75−25 立命館
法政100− 0 関西
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
法政スポ80ー20國學院文
法政スポ75ー25東海体育
中央文学50ー50東洋国際
中央文学67ー33駒澤グロ
中央文学84ー16成蹊文
青学文学50ー50東洋国際
青学法学50ー50國學院法
青学法学88ー12日大法
学習院文60ー40國學院文
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
240: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)06:36 ID:39AtUKNZ(1)
何度見ても笑える
成蹊大学がライバルの立命館 (僅差!)
【400社就職率ランキング】2025年版
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3% ←
40.成蹊大学 22.2% ←
41.津田塾大 21.8%
241: 名無しなのに合格 [sage] 08/09(土)06:42 ID:IzZRZp2n(1/2)
選手宣誓は智弁和歌山(和歌山)の山田希翔(3年)が務めた。「自然環境や社会状況が変わりゆく今、多様化が進み、高校野球のあり方が問われています。しかし、その魅力は変わりません」などと力強く宣誓した。
以下は、選手宣誓全文。
宣誓
私たちは、人々の心に大きな感動を届けたいと思います。自然環境や社会状況が変わりゆく中で、高校野球のあり方も問われています。しかし、その魅力は変わりません。
己の限界に挑戦し、仲間との絆を深め、相手チームを敬い、正々堂々とルールを守り、プレーする私たち高校球児の姿は、多くの人々の心を打つと信じています。
野球を愛する仲間たち。これまでも、これからも私たちを支えてくださる全ての方々。そして、今、ここ甲子園で思う存分野球ができることに感謝し、勇気を持って全力でプレーすることを誓います。
令和7年8月5日 選手代表 智弁学園和歌山高等学校野球部主将 山田希翔
242: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)07:28 ID:8LUxBiK6(1)
色々な場面で立命館の躍進が報道されている
特に理系は
これが気になって夜も眠れない輩の多い事
畜生立命館! 立命館! 立命館! と
書き込みスレの多い事
ここのスレも同じく畜生立命館! 立命館!
叫べば叫ぶ程更に躍進する立命館
243: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)08:00 ID:SPE58XvL(1)
立命館の躍進がどうのと言えるポジションじゃないだろw
大笑い、大笑い、大笑い
■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3 ←
関西大 53.8
成蹊大 53.8 ←
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2
244: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)08:16 ID:M7dlQ7PV(1)
2025年3月卒立命館大学理系就職先3名以上(119企業・団体名)
大学HPより
除く国家公務員
人数 就職先
46 パナソニックグループ(パナソニック18)*
15 三菱電機
14 トヨタ自動車、パーソナルAVCテクノロジー
12 NECソリューションイノベータ
11 NTTドコモグループ、日立製作所
10 村田製作所、ダイキン
9 本田技研、富士通、大和ハウス、川崎重工業
8 三菱電機ソフトウェア、メイテック、楽天グループ、(独)都市再生機構
アイシン、クボタ、シャープ
7 NTTデータグループ、Sky、NEC、日産自動車、デンソー
関西電力、竹中工務店、日東電工
6 大林組、建設技術研究所、NTT東、オムロン、積水ハウス
JR西日本
5 アウトソーシングテクノロジー、伊藤忠テクノソリューションズ
ウエルシア薬局、ENEOS、鹿島建設、TIS、富士フィルムビジネスイノベーション
日本ガイシ、住友電工
4 アクセンチュア、奥村組、SHIFT、シンプレックス・ホールディングス
SUBARU、ソニーグループ、東京エレクトロン、東京電力ホールディングス
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、野村総研、日立ソリューションズ
三菱重工業、三菱電機デジタルイノベーション、ルネサスエレクトロニクス
アルプス技研、セイコーエプソン、ヤマハ発動機、京セラ、GSユアサ
ニチコン、ヌヴォトンテクノロジージャパン、京都市役所、カネカ
鴻池組、ニプロファーマ、パーソルエクセルHRパートナーズ
シズメックス、中国電力、マイクロンメモリージャパン、ワールドインテック
3 アインファーマシーズ、アイヴィス、NTTファシリティーズ、大塚製薬
オルガノ、コア、清水建設、セガ、ソフトバンク、大日本印刷
ディー・エヌ・エー、TKC、テクノプロ テクノロジー・デザイン
東芝デバイス&ストレージ、東レ、戸田建設、日清食品ホールディングス
日本IBM、日本プロセス、パーソルクロステクノロジー、パーソルビジネスプロセスデザイン
日立Astemo、日立システムズ
富士電機、ベース、三菱自動車工業、クスリのアオキ、システムサポート
ミニベアミツミ、スズキ、ヤマハ、中部電力ミライス、中日本高速道路
滋賀県庁、エスユーエス、島津製作所、SCREENホールディングス
オージス総研、JR西日本ITソリューションズ、東洋紡
西日本高速道路、大阪市、大阪府、デンソーテン
プラウムプラネットエナジー&ソリューションズ、Monotaro
以上
245: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)08:19 ID:ThYSTqSJ(1)
QS世界大学ランキングにおける大学の研究成果は、
主に「学術的評判」「雇用成果」「雇用主の評判」「研究論文の被引用数」
などの指標に基づいて評価されます。
これらの指標は、大学の研究活動の質と影響力を測る上で重要な要素となります
QS世界大学ランキング2026 上位20
2026年6月19日発表
( )は昨年
世界ランク
1.東京大 36
2.京都大 57
3.東工大 85
4.大阪大 91
5.東北大109
6.名古屋164
7.北海道170
九州大170
9.早稲田196〇
10.慶應大215〇
ーーーーーーーーーーー
11.筑波大350
12.広島大480
13.神戸大482
14.一橋大553
15.立命館680〇
16.東医歯697
17.千葉大791−800
18.東理大801−850〇
19.農工大851−900
20.金沢大901−950
ーーーーーーーーーーー
21.長崎大901−950
22.大公立901−950
23.熊本大951−1000
24.岡山大951−1000
25.上智大951−1000
26.岐阜大1001−1200
27.九工大1001−1200
28.新潟大1001−1200
29.APU大1001−1200
30.都立大1001−1200
31.横市大1001−1200
32.横国大1001−1200
33.同志社1201−1400
38.明治大1201−1400
43.青学大1401+
45.立教大1401+
47.山口大1401+
ーーーーーーーーーーーーーー
掲載は47位迄 以上
掲載なし有名私大
中央大
法政大
関西大
関学大
246: 名無しなのに合格 [] 08/09(土)11:42 ID:IzZRZp2n(2/2)
躍進する立命館
247: 名無しなのに合格 [] 08/10(日)17:16 ID:Qe1oCi/M(1)
躍進する立命館
248: 名無しなのに合格 [] 08/10(日)21:04 ID:9qXfy+oK(1)
立命館の躍進がどうのと言えるポジションじゃないだろw
大笑い、大笑い、大笑い
■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3 ←
関西大 53.8
成蹊大 53.8 ←
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2
249: 名無しなのに合格 [] 08/11(月)17:59 ID:4bHgJ+Aw(1)
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
法政 353
どこまで行っても法政はマーカン最下位
250: 名無しなのに合格 [] 08/12(火)16:19 ID:v6KtUO4n(1)
法政大学
251: 名無しなのに合格 [] 08/13(水)16:07 ID:D30/11Z7(1)
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s