【元鞘】私大は早稲田のみ別格【慶應で仮面】 (282レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): 名無しなのに合格 [] 06/18(水)16:20 ID:9VPDBd0l(1/7)
昭和時代はただ一つ別格だった早稲田大学。
その頃は早稲田落ち慶應の場合は浪人仮面浪人も当たり前だった。
そんな早稲田一強時代が再到来した令和の受験事情をおおいに語りましょう。
16(3): 名無しなのに合格 [] 06/18(水)17:48 ID:0mzrK/Y1(1)
正直難易度なら上智の方が早稲田に近いんじゃない?
上智法 偏差値67
上智経済 偏差値64
慶応法 偏差値66
慶応経済 偏差値63
慶応商 偏差値63
慶応総合 偏差値63
中央法律 偏差値63
同志社法 偏差値63
同志社経済偏差値63
明治法 偏差値63
明治政経 偏差値63
https://i.imgur.com/LUtVQlC
https://i.imgur.com/ICrcgDg
https://i.imgur.com/Pclp9Uk
35(3): 名無しなのに合格 [] 06/18(水)19:05 ID:pBCqoOdJ(2/5)
慶應真実の最後の砦慶應ローがこの有様とは。。。
東京大(197→216)+19
早稲田(208→212)+4
慶應大(200→164)▲36
京都大(151→160)+9
中央大(148→150)+2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s