[過去ログ]
最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
最新河合塾偏差値予想★12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 12:03:07.64 ID:90RAwE7g 早稲田法の合格者数が3年前に比べて100人近く減ってる。 早稲田法の合格者減+中央法都心キャンパスで中央法が溢れるのは当然。 早稲田法補欠待ちからの中央法が多くなってるだけ 早稲田法 合格者数 2025 771 2022 866 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/41
42: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 12:04:17.54 ID:sFQkPDac >>41 いや、法以外を見てどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/42
55: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 12:21:36.53 ID:3PxXz/VX >>41 棄権率が少なかった。 歩留まりが良かった早稲田法。 付属の者数も変わりなし。 ヤバいのは慶應法。 ■25年 入試結果 (早稲法一般受験辞退率) 慶應 法学部法律 辞退率 合格数 早稲法 25年(R07年)43.5% 407名 48.2% 24年(R06年)39.5% 380名 57.8% 23年(R05年)34.7% 352名 59.6% 【結果】 付属生進学者を法学部で78名も増やしたが入試合格者辞退率は急上昇。 入学者数は定員に対して法法16名ショート。慶應法相当にヤバくないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s