[過去ログ]
最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
最新河合塾偏差値予想★12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 10:27:24.96 ID:d792c3Fk 慶應上位学部(法経済)は早稲田教育(3科目65.0)レベル、 SFCは明治(3科目60.0)レベルだと 河合塾の学部学科ランクで判明 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/7
70: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 12:36:43.96 ID:d792c3Fk >>57 慶應法法は河合の入試データだと、65.0が合格率43%、67.5が合格率61%で 忖度上げされてる予想の方式別ランクと違って、本当の偏差値は2科目65.0。 慶應法政は62.5が合格率44%、65.0が57%で、本当の偏差値は2科目62.5。 早稲田法は67.5が合格率52%で、方式別ランクと同じで偏差値は3科目67.5。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/70
297: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 19:29:50.96 ID:2TTtqNtG 高2から英検準1受けるコツコツ女子は青学受けないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/297
312: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 20:24:18.96 ID:pHAfNjnN >>283 >>299 中央法律が64.9と書いてある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/312
407: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 23:20:01.96 ID:ZdAg2Lx8 >>373 これは恥ずかしい 慶應 総合政策 59.8 環境情報 58.6 看護医療 58.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/407
410: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 23:25:35.96 ID:bW8VOXWY 福澤が英語と数学を重視した方針に忠実なんだろうな しかし国語が出来ないのはどうかと思う 知性教養は低そうな人が多そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/410
706: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 12:29:26.96 ID:o5TjqE9J 繰り返しで id:IumlNM/D 元が明治大学の方が上 現状でも偏差値でさえどっこいw で、明治大学側の波状攻撃が始まったのは山の上ホテル取得から 来年は明治大学世田谷中高の爆誕! 何を言いたいかというと明治大学側の長期に渡る波状攻撃に持ち堪える武器というか材料が上智には全くないてこと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/706
728: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 13:43:33.96 ID:zv+ypbWe 都心回帰は都市伝説だったのか 青学中央以外にも他の大学も続いているが果たして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/728
957: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 20:54:58.96 ID:IW/rmf99 早稲田に次ぐ難関大学グループ 「上慶明国」 「上慶明I」 ■Aランク(偏差値60-) 慶應大 63.2 上智大 61.7 明治大 60.1 ICU 60.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s