[過去ログ] 最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)09:56:23.65 ID:cb4WvyM/(3/3)
17 名無しなのに合格 2025/06/13(金) 17:11:15.35 ID:byBk3qSh
>>6
栄冠めざして 2025 vol.1 全統模試合格者平均偏差値
早慶理系
74.4 慶應医
69.8 早稲田基幹理工 学系3
69.8 早稲田先進理工 物理
69.2 慶應理工 学門C
68.9 慶應理工 学門A
68.6 早稲田基幹理工 学系1
68.6 早稲田先進理工 生命医科
68.5 早稲田先進理工 応用化学
68.4 慶應理工 学門E
68.4 早稲田基幹理工 学系4
68.3 慶應理工 学門B
68.3 早稲田創造理工 社会環境
68.2 早稲田先進理工 応用物理
68.0 慶應理工学門D
68.0 早稲田基幹理工 学系2
67.5 早稲田先進理工 化学生命
67.3 早稲田先進理工 電気生命
66.9 早稲田創造理工 経営システム
66.7 早稲田創造理工 総合機械
66.6 慶應薬 薬科学
66.3 早稲田創造理工 建築
64.9 慶應薬 薬
64.8 早稲田教育 地球
64.6 早稲田教育 生物
64.0 早稲田教育 数学
58.0 慶應看護
115: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)14:01:04.65 ID:FTgG4Gzu(15/18)
>>104
そんなに物事は一気に進まない
426(1): 名無しなのに合格 [] 06/15(日)23:40:34.65 ID:TJa/pMEs(11/15)
そもそもそれを言ってしまうと、同じ人間が全て採点しないと正確とは言えなくなるし
何なら同じ人間が採点してもその時の疲れ具合とかで採点にブレが出るとなってしまう
438: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)23:52:48.65 ID:Vn6Ux7Tb(1)
文と文構も無いけどな
553: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)08:39:32.65 ID:8Lw+Wk++(1/5)
学問は都市でやるべき
673(1): 名無しなのに合格 [] 06/16(月)11:53:55.65 ID:QYQ9+a7D(8/26)
中大掲示板を見てるおまえは中大を意識してるだろと言われそうだけど、まあたまに見るだけだよ。それも青学工作員が紛れ込んでるのは確認するためw
687: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)12:13:30.65 ID:lcZ9GerE(1)
>>671
法政にそのうち負けるよ中央は
803: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)16:38:32.65 ID:UETVVOYL(1)
こんな気持ち悪い書き込みをする青山学院には行きたく有りません
気持ち悪いです
804(1): 名無しなのに合格 [] 06/16(月)16:39:21.65 ID:ZQ3HJPB1(13/31)
2026年度 河合塾 「学部学科」ランク 2025.5.30更新
<文系>
早稲田 65.9
慶應大 62.9
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0
942: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)20:31:02.65 ID:cfG/KEgp(50/55)
町田市議会議員 三遊亭らん丈
∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
(´∀`)
!ニニニニ! /‖y‖\ アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l | ‖∞‖ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 | ∧Zつ ̄ とL∧.
| 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
| l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
958: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)20:57:28.65 ID:ZQ3HJPB1(28/31)
アホはさすがに青学だけだわw
1000: 名無しなのに合格 [] 06/17(火)05:48:32.65 ID:Z74m3rWM(3/3)
★★★
2025 河合 合格者平均偏差値
早稲田
https://i.imgur.com/VFDiR9C.jpeg
慶応
https://i.imgur.com/xwfb8OF.jpeg
上智
https://i.imgur.com/KZkpwtN.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s