[過去ログ]
最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
最新河合塾偏差値予想★12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
63: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 12:29:16.52 ID:FTgG4Gzu >>59 陸上はMARCH合同練習とかしているみたいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/63
85: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 12:59:07.52 ID:LG6CcGuR すっかりGISコンプになったダメェジ、受験生レベルが低すぎて太刀打ちできず撃沈 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/85
200: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 15:55:05.52 ID:d792c3Fk >>189 共テ利用は含まれてません 偏差値が出るのは、国公立2次と、私立の一般入試です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/200
208: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 16:35:29.52 ID:pmxL8CZR メインキャンパス対決 立教池袋 60.9 法59.2 経済60.0 経営63.8 文58.8 社会60.8 異文62.5 青学青山 58.6 法56.3 経済60.0 経営57.5 文57.5 教人57.5 総文62.5 国政59.2 法政市ヶ谷 57.9 法57.5 経営57.5 文57.9 キャリ57.5 人環55.0 国際60.0 GIS60.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/208
324: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 20:56:05.52 ID:mWCE78xG >>318 つ青山キャンパス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/324
338: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/15(日) 21:30:09.52 ID:MkPBDFDT 青学よりかなり一般率が低い立教のお絞り偏差値のコンマ差でドヤ顔格上ヅラされてもね 河合塾新基準2026予想 2025.5.31 65 早稲田(60.4%) 64 63 62 慶應(55.8%) 61 上智(不明) 60 明治(70.2%) 59 58 青学(63.2%) 立教(55.0%) 同志社(53.7%) 57 中央(55.7%) 56 法政(57.5%) 55 54 立命館(59.8%) 学習院(51.1%) 53 関西(54.3%) 52 関西学院(54.3%) ※同じ偏差値帯の大学は左から一般率の高い順 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/338
354: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/15(日) 21:53:13.52 ID:nOP8JeSa 多くの指標で青学が明治に勝っている様です 創設年 青学>明治 河合偏差値 明治>青学 進学校入学率 青学>明治 理系院進学率 青学>明治 MBA 青学>明治 附属 青学>明治 英語力 青学>明治 ブランド力 青学>明治 立地 青学>明治 キャンパス 青学>明治 図書館充実 青学>明治 女性社長 青学>明治 起業家輩出 青学>明治 400社十年 青学>明治 5大商社就職 青学>明治 GAFA就職 青学>明治 野球 青学>明治 駅伝 青学>明治 学園祭集客力 青学>明治 サークル充実 青学>明治 音楽家 青学>明治 女子アナ輩出 青学>明治 ミスコン人気 青学>明治 小売就職 明治>青学 ラグビー 明治>青学 ニッコマ併願 明治>青学 大東亜併願 明治>青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/354
521: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 02:35:02.52 ID:8tMymcCQ 塾が出してる偏差値なんだから入学者の学力なんかどうでもいいだろがよ 塾は受からせ屋だぞ 合格か不合格かが全て そのためのボーダー偏差値だろ 上位国立の併願が多ければ合格難易度は上がるに決まってる 反対に国立や早慶に受けて貰えない大学は簡単 それだけのこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/521
612: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 10:15:27.52 ID:DyHPrE8g 栄冠めざして2025 総合偏差値 小数点切り捨て 学科名の数字は共テ単独方式合格割合 法政 61 史40 心理37 60 法律56 政治64 59 哲学41 日本文34 国際政治47 経営53 58 英文39 地理34 メディア社会46 国際文化21 57 社会政策48 社会33 臨床心理42 経済44 経営戦略24 市場経営37 キャリアデザイン45 人間環境27 56 国際経済37 現代ビジネス37 55 福祉37 54 スポーツ33 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/612
809: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 16:53:28.52 ID:vc42aWu2 >>806 極小枠とキラキラ除くと、中央法律明治経済立教社会が3強なんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s