[過去ログ] 最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)10:33:04.32 ID:d792c3Fk(2/6)
2026年度 河合塾 「学部学科」ランク2025.5.30更新

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9

■Aランク(偏差値60-)
慶應大 62.9
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0

■Bランク(偏差値55-60)
立教大 58.6
同志社 58.2
青学大 58.1
中央大 57.4
法政大 56.5

■Cランク(偏差値50-55)
学習院 54.8
立命館 54.3
関西大 53.8
成蹊大 53.8
明学大 52.8
関学大 52.5
成城大 52.0
武蔵大 52.0
國學院 51.4
南山大 50.9
東洋大 50.2

■Dランク(偏差値45-50)
甲南大 49.5
西南大 49.2
近畿大 48.1
駒澤大 47.2
大和大 47.2
専修大 47.0
獨協大 46.8
愛知大 45.6
龍谷大 45.2
名城大 45.0

■Eランク(偏差値40-45)
日本大 43.7
中京大 42.7
京産大 42.0
46: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)12:09:37.32 ID:sFQkPDac(10/19)
>>44
じいちゃんて年でもないよ
131: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)14:32:02.32 ID:n9hnEKGx(1/3)
>>126
それはおかしい
中央法や立教異文化、経営、青学の国際政経などを忘れている
186: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)15:42:25.32 ID:UWXQ9sNw(1)
26年度用 河合塾学部学科ランク
法律/政治/政策/経済/経営/英文/史学/社会/心理/国際10学科平均値
早稲田  67.2
ーーーーーーー
慶應義塾 63.8
上智   62.8
明治   60.8
立教   60.8
ーーーーーーーー
同志社  59.5
青山学院 58.5
中央   58.0
法政   57.3
学習院  56.9
立命館  55.8
ーーーーーーーー
関西   55.0
関西学院 53.5
明治学院 53.4
成蹊   53.3
國學院  53.2
武蔵   52.5
東洋   51.9
南山   51.9
成城   51.8
西南学院 50.4
ーーーーーーーー
駒澤   49.7
甲南   49.6
近畿   49.4
専修   48.3
獨協   47.9
日本   46.9
福岡   46.7
愛知   46.3
龍谷   45.8
名城   45.4
ーーーーーーーー
217: 名無しなのに合格 [sage] 06/15(日)16:51:53.32 ID:EyhReGN5(1)
河合塾新基準2026予想 2025.5.31

65 早稲田(60.4%)
64
63
62 慶應(55.8%)
61 上智(不明)
60 明治(70.2%)
59
58 青学(63.2%) 立教(55.0%) 同志社(53.7%)
57 中央(55.7%)
56 法政(57.5%)
55
54 立命館(59.8%) 学習院(51.1%)
53 関西(54.3%)
52 関西学院(54.3%)

※同じ偏差値帯の大学は左から一般率の高い順
230: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)17:08:39.32 ID:YdYrcSHR(1/3)
ハイハイ

今日も僻な一日で 明治大学の悪口 

のアスキー絵カキコしてたとさw

若いだったら外出て遊んで来いやw

まだ40ぐらいだろw
238: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)17:40:27.32 ID:fW+VNXYy(1)
青学しょぼいなあ
350: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)21:44:24.32 ID:IXwJ7sPU(8/9)
一般率で勝負すると今度は明治に大差付けられてるの露呈するから青学はかわいそう
あと青学は指定校推薦入学多いのもね
特に相模原学部3〜4割指定校推薦で埋めてて学生の質が目も当てられない
436
(1): 名無しなのに合格 [sage] 06/15(日)23:49:00.32 ID:5WTEjdTg(7/7)
>>422
早稲田商は共テのみ入試が無かったり、数学型があったりで
合格者平均では不利なんだよ
651: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)11:40:05.32 ID:OBOIDQp8(1/3)
>>400
通用するで
くそど田舎モンしかいない
低レベル4流大学のくせに
一流罵倒するんじゃねえよ
655
(2): 名無しなのに合格 [] 06/16(月)11:43:12.32 ID:ViKCPRj6(2/5)
>>652
キャストダイスとかは、受験生が使うのは方式別ですからと、普通に方式別の方で話を進めてるのでスタンダードにはならないかもね
700: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)12:25:19.32 ID:HOKsIKaS(1)
中央が資格資格という大学だから、あのおかしな女検事総長を生むのだろう
762: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)15:40:13.32 ID:IYc0D056(1)
必修・選択必修がほぼ◯◯環境法とかで埋められてるから法曹・官僚どちらを目指すにしろ自習がハードになりそう
763: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)15:43:00.32 ID:krOn4kin(1/3)
>>701
メェジは一番程度が低いんだよ
英検4級も落ちるレベル
854
(1): 名無しなのに合格 [] 06/16(月)18:21:10.32 ID:NteC7Ixn(2/2)
なんとか中央法律が早慶中位学部にくらいつけるくらい。
MARCHとの差はあるな

65.7 慶應法(政治)
65.5 早稲田商
64.6 早稲田教育(教育)
64.5 中央法律
898: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)19:22:45.32 ID:epde6kmW(1)
青学しょぼいなあ
911: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)19:43:53.32 ID:I7DtY1YW(1)
死因には色々あるけど母校がMARCH最下位に転落したことによるストレス死はかなり最悪の部類に入るね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s