[過去ログ] 最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 名無しなのに合格 [] 06/15(日)13:20:54.31 ID:3PxXz/VX(11/13)
25年入試結果 早慶W合格者進学先予想
早稲田政経 90%vs10% 慶應法
早稲田政経 90%vs10% 慶應経
早稲田法 50%vs50% 慶應法
早稲田文 80%vs20% 慶應文
早稲田文構 80%vs20% 慶應文
早稲田社学 60%vs40% 慶應商
早稲田商 60%vs40% 慶應商
160: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)15:16:37.31 ID:05Vf7Toy(2/2)
>>127
■Bランク(偏差値55-60)
滑り止め大学(浪人するか悩む)
出身なんだね
可哀想に
376: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)22:37:18.31 ID:w+5wLkaA(1)
>>375
未来の序列
479: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)01:09:14.31 ID:L+Q3l0o5(2/2)
つまり進学する気など毛頭ない層が共テマークミスの有無の確認のためにかなりの数出願、合格していて合格者平均を押し上げる要因になってるということか
574: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)09:20:50.31 ID:zv+ypbWe(5/27)
この状態で方式別ではTEAPの英語の偏差値が除外されて2科目で出される上智と
英語含めた1〜2科目で偏差値がでる慶応
そりゃあ慶応が早稲田より高くなっているように見えていたわけだ
620: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)10:25:29.31 ID:DyHPrE8g(8/16)
栄冠めざして2025 総合偏差値 小数点切り捨て 学科名の数字は共テ単独方式合格割合
明治
64 西洋史29 政治32
63 日文26 文芸メディア25 日本史27 地理28 臨床心理33 現代社会26 哲学35 経済39
62 アジア史29 国際日本29 法61 地域行政22 商33
61 英文15 経営23 情報コミ28
60 ドイツ文18 演劇26
59 フランス文12
757: 名無しなのに合格 [sage] 06/16(月)14:27:31.31 ID:3FzPuIHr(1/2)
栄冠めざして 2025 vol.1 全統模試合格者平均偏差値
69.8 早稲田政経(国際政経)
69.7 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田法
68.2 早稲田政経(政治)
67.3 慶應法(法律)
66.8 早稲田文構
66.4 早稲田社学
66.3 早稲田文
66.3 慶應経済
66.1 慶應商
65.9 早稲田国教
65.7 慶應法(政治)
65.5 早稲田商
64.6 早稲田教育(教育)
63.7 慶應文
59.8 慶應総合
58.6 慶應環境
938: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)20:29:27.31 ID:ZQ3HJPB1(26/31)
東洋&中央
ベストマッチング
995: 名無しなのに合格 [] 06/17(火)05:33:31.31 ID:A8WZgBRf(1)
慶應商学部のTOEICクラス分け
なんとリーディング90点以上で中級クラス
基礎 8クラス
読解クラス リーディング85以下 / コミュニケーションクラス リスニング130以下
中級 106クラス
読解クラス リーディング90以上340以下 / コミュニケーションクラス リスニング135以上345以下
中上級 34クラス
読解クラス リーディング345以上395以下 / コミュニケーションクラス リスニング350以上445以下
上級 8クラス
読解クラス リーディング400以上 / コミュニケーションクラス リスニング450以上
https://yamaguti.jp/pc/toeic/index.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s