[過去ログ] 最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9
(3): 名無しなのに合格 [] 06/15(日)10:35:20.21 ID:IXwJ7sPU(1/9)
河合塾 学部学科ランク 入学定員加重平均値(文系)

早稲田 66.24
慶應大 63.76
上智大 61.71
明治大 60.12
国基督 60
立教大 59.17
青学大 58.05
中央大 57.90
法政大 56.48
学習院 55.53

中央文の専攻別学科定員が出てこないので990÷15=66として計算した
他の大学は後で出します
122
(1): 名無しなのに合格 [] 06/15(日)14:10:05.21 ID:RPCzwzJG(8/9)
繰り返しますが>>121にはGマーチ、成成明学獨國武、日東駒専の全ての大学が入っています

かつての大学群は崩壊してしまった
347
(1): 名無しなのに合格 [sage] 06/15(日)21:37:54.21 ID:LUYeo39Y(1)
青学は格上キラー

東進ダブル合格2022
青学国政14-86慶應法学
青学教育20-80学芸教育
青学社情33-67都立シス
青学理工18-82理科理工
青学国政100-0中央法学
青学文学100-0同志社グロ

東進ダブル合格2021
青学経済50-50早稲田スポ
青学教育50-50早稲田スポ
青学国政67-33上智法学
青学国政50-50上智グロ
青学国政50-50千葉国教

東進ダブル合格2020
青学経済25-75横国経営
青学理工10-90筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
青学理工13-87理科理学

東進ダブル合格2018(週刊朝日2018.12.21号)
青学経営33-67慶応総政
青学経済13-88上智経済
青学理工13-87理科理工
402
(1): 名無しなのに合格 [] 06/15(日)23:15:20.21 ID:0dE9acIX(1)
合格者偏差値見る限り政経法に次ぐ難関は早稲田文構か
441
(3): 名無しなのに合格 [sage] 06/15(日)23:55:48.21 ID:olEeYW05(1)
栄冠めざして 2025 vol.1 全統模試合格者平均偏差値

69.8 早稲田政経(国際政経)
69.7 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田法
68.2 早稲田政経(政治)
67.3 慶應法(法律)
66.8 早稲田文構
66.4 早稲田社学
66.3 早稲田文
66.3 慶應経済
66.1 慶應商
65.9 早稲田国教
65.7 慶應法(政治)
65.5 早稲田商
64.6 早稲田教育(教育)
63.7 慶應文
59.8 慶應総合
58.6 慶應環境
445
(1): 名無しなのに合格 [] 06/16(月)00:01:06.21 ID:qMJUQvp4(1/10)
早稲田政治も慶応政治もなんか不甲斐ない結果になっているよね
政治学科は不人気化してるのかな
内部生には楽単で人気だろうけど
537: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)07:27:35.21 ID:wBSSwDoA(2/2)
英検持ってれば、何度でも受験可の、立教も
受験生を囲い込んじゃう、いやな存在だから、
そのうち経営・異文化も偏差値下げられちゃうかもしれないね。
598: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)09:48:35.21 ID:sE5D7oxg(1/3)
慶應法はガチで低難易度、そもそも慶應法は内部の墓場とされていた。
元の位置に戻った。
831: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)17:27:53.21 ID:nQKag75I(4/5)
2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均)
(2025.5.30更新)

■Sランク(偏差値65-)
早稲田 65.9
■Aランク(偏差値60-)
慶應大 62.9
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0
――――――――――――偏差値60の壁
■Bランク(偏差値55-60)
滑り止め大学(浪人はしたく無いが、偏差値59.9以下は嫌だ)
987: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)23:15:35.21 ID:y1A/DFZp(1)
>>985
早稲田文文構と慶應文が難しすぎるし人数が少ないのでどうしてもあぶれる者が出てくる
一昔前なら上智文があったけど共テやらTEAPは面倒
という文学部志望の受験生が男女とも明治文に集中してる傾向はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s