[過去ログ] 最新河合塾偏差値予想★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118
(1): 名無しなのに合格 [] 06/15(日)14:02:56.15 ID:RPCzwzJG(6/9)
>>87の関東版(左が平均偏差値高)

早稲田 慶應
上智
明治 ICU
立教 青学
中央 法政
学習院 成蹊 明学
成城 武蔵 國學院 東洋 日大
駒澤 専修 獨協
284: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)18:56:54.15 ID:ZQ4aeaPF(26/27)
┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ´∀`)       (^∀^ )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧_____________________
         /
          |  明治ごときが東洋大学に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  鉄紺>紫紺は世間の常識なんですよ。
549: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)08:27:55.15 ID:cfG/KEgp(2/55)
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

投稿・編集傾向

大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。

明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。

中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。

早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。

明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。

利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。

自身に都合の良いように可変IPアドレスを利用して複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。

最近ではわざと合意違反の過剰な賛美表現を追加する編集を行うとともに削除したい部分を一緒に削除してカモフラージュしている(例.中央大学における賛美表現と同時に実施されたWikibooks中央大対策の除去)
680
(1): 名無しなのに合格 [] 06/16(月)12:04:44.15 ID:QYQ9+a7D(10/26)
>>677
それがけっこう多方面に響いてくるからね。
699: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)12:24:37.15 ID:QYQ9+a7D(15/26)
>>695
それは資格の勉強は専門学校でやるものとか言ってるやつに飲ませなさいよww
725: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)13:35:52.15 ID:DpytpdZN(1)
結局明治は中央に歯が立たず
格上の上智に絡む前にやることあるだろうw

中央法律64.5
明治政治64.0
786: 名無しなのに合格 [sage] 06/16(月)16:14:49.15 ID:cfG/KEgp(14/55)
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

.          l        |,/-- 、
.         |   _ , -―┴- 、: :\
.    -―- 、十x'´:/: ⌒: :丶: : :(\: :ヽ
        ./: : //: 〈: \:|\: :\:⊂ヽl: l:|
       |: : //_: :|:\: :〈丶―‐ヽ: | |: l:|
        ゝ:/// ):_;ノ^\l\ @u|:/ ∨リー―――― 、
.         /〈〈 〈: 〈@      /^ヽ ` }     ,   /
       |:|∧  トヽ r一'二ヽ   /  ̄厂厂 ̄  /
.      从/i〉 | u  V´   | ∧ ̄ _〈    /
       / { __入   |    V: : ∨´ 〉 ./
.     /  _,> ⌒`T ハ   _〉\:\〈./
   /  ∠ニ\, - |: |  ̄ /\./|:::\ヽ〉
  / __,/   \〈_,/|: |\厂\ l /:::::::::}ノ
 丶-----------/  |: |::::::丶-‐'´:::::::::::::::

               明治工作員
787: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)16:15:11.15 ID:19dWjjBl(1)
>>785
中央法律64.5
945: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)20:32:16.15 ID:cfG/KEgp(53/55)
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

    __               へ.    ただ一つ 旗かげ高し
    i. ツ               ゝ_!    いまかがやける 深空の光
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/     天寵を負える子ら 友よ 友
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/       ここなる丘に 東大の旗立てり
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/      伝統の旗 東大の光
      ヾ、       i ,/ .        たたえ たたえん
.        ヽ TOKYO /   .        たたえ たたえん
        !       ,l
        l、     l    ←東京大学
        /~ ニ口ニ{
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s