早稲田志望だけど滑り止めとして慶應も受けた方がいい? (210レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)13:45 ID:VOd9vIR/(1)
下郎肥溜め維持は天下の陸の王者貶しやめろ
早稲田は一切無関係無関知
悪いのは全て肥溜め維持工作員
192: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)21:45 ID:1m/EnaLv(1)
河井克行 元法務大臣 慶応大学法学部卒 贈賄で懲役3年の実刑
林郁夫 慶応大学医学部卒 地下鉄サリン事件実行犯 無差別大量殺人で無期懲役
織原城二 ルーシーブラックマン事件犯人 慶応大学法学部卒 女性をレイプ殺害し遺体をバラバラにした事件
レイプ余罪は少なくても200件以上
渡辺陽太 慶応大学経済学部(逮捕時) レイプ、暴行、傷害、窃盗で逮捕6回
193: 名無しなのに合格 [] 06/15(日)21:51 ID:R1ZMNULl(1)
だな
194: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)13:55 ID:DER8cdkM(1)
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww
司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
195: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)14:38 ID:IW/rmf99(1)
https://www.youtube.com/watch?v=Npw6Uhbewfc
早稲田の方がむずい、レベルが高い
早稲田法>慶應法
早稲田合格塾なのに、慶應の方が合格率高い
196: 名無しなのに合格 [] 06/16(月)14:43 ID:R/GaFqBu(1)
今や東大=早稲田>>慶応=明治だ。
早稲田は十分に学部定員を減らしており、これ以上は絶対に減らすべきではない。
一学年9500名以上は維持すべき。特に大学院生が増やせていないから学部定員は維持しないとね。
政経学部や法学部や商学部の定員は一学年1000名程度は確保すべき。減らしすぎている。
その程度に回復すれば、司法試験の合格者や国家公務員試験合格者も増える。
教育学部も減らさずに、経営系やIT系の専攻を創設して、「総合科学部」に名称変更する。
医学部も統合で獲得する。
197: 名無しなのに合格 [] 06/23(月)17:15 ID:xK4b1zTq(1)
早稲田のすべり止め、完全に格下、慶応ww
198: 名無しなのに合格 [] 06/29(日)23:22 ID:3m0DtObQ(1)
愛
199: 名無しなのに合格 [] 06/30(月)03:22 ID:rzxHjFps(1)
なんだかんだ慶應経済と上智の間には壁がある
五大商社、マッキンゼー、ボスコン 就職率
2024年度卒
早稲田政経 41/838 =4.9%
慶應法 48/1013=4.7%
一橋商 12/284 =4.2%
早稲田国教 15/481 =3.1%以上
慶應経済 30/1096=2.7%
上智総グロ 4/204 =2.0%
上智法 5/284 =1.8%
慶應商 10/951 =1.1%
上智外国 4/438 =0.9%
上智経済 1/303 =0.3%
上智4学部 14/1229=1.1%
就職者数/(卒業生数−進学者数)
一商 慶経 慶法 慶商 早政 早国
三菱商事 3 2 6 1 10 6
三井物産 1 11 11 0 5 1以下
伊藤忠 2 3 11 3 5 3
丸紅 2 3 10 5 8 1以下
住友商事 2 6 5 1 5 2
マッキン 0 2 3 0 4 4
ボスコン 2 3 2 0 4 1以下
計 12 30 48 10 41 15以上
上法 上経 上外 上グ
三菱商事 2 0 0 1
三井物産 0 0 1 2
伊藤忠 1 1 1 1
丸紅 2 0 1 0
住友商事 0 0 1 0
マッキン 0 0 0 0
ボスコン 0 0 0 0
計 5 1 4 4
200: 名無しなのに合格 [] 07/01(火)00:29 ID:SJvql9sv(1)
受けとけ
201: 名無しなのに合格 [] 07/01(火)05:45 ID:RxBfOKPn(1)
早稲田合格する力があれば慶應と明治はちょうどいい滑り止め
上智は慶明より少しむずい
202: 名無しなのに合格 [] 07/07(月)22:50 ID:2RSbQrf6(1)
受けない
203: 名無しなのに合格 [] 07/08(火)13:29 ID:Z1XzjJlr(1)
妥当
204: 名無しなのに合格 [] 07/09(水)19:57 ID:ECC8jNAu(1)
だな
205: 名無しなのに合格 [] 07/18(金)12:24 ID:lbQz8hF5(1)
開成から早稲田理工が激増した理由はこれ
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/2023Hayamizu.pdf
開成学園では毎年,現役の数学者に講演していただく「数学特別セミナー」を開催しています.2023 年 度の 1 回目は,早稲田大学理工学術院の早水桃子先生をお招きし,「組合せ論的系統学入門」というテーマ でセミナーをしていただきました.
206: [sage] 07/18(金)14:30
早稲田と明治
ネット工作会社と契約している
圧倒的な量と質の
自校褒め、そして厭らしく執拗な他校貶し
これがまともな大学間競争と言えるのだろうか?
本当に卑劣で汚い、早稲田と明治
こんな大学に騙されて入ってはいけないよ!
早稲田は本当に最低
明治は本当に最低
207: 名無しなのに合格 [] 07/21(月)17:16 ID:uEfHFOvX(1)
>>1
慶応はやめとけ
早稲田学部内の併願にしとけ
208: 名無しなのに合格 [] 07/29(火)12:02 ID:Ko31yQoV(1)
うむ
209: 名無しなのに合格 [] 07/31(木)18:51 ID:dU/Fdmm9(1)
早稲田のすべり止め、完全に格下、慶応ww
210: 名無しなのに合格 [] 08/06(水)23:26 ID:Y/pJ2tGU(1)
うん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s