[過去ログ] 3科目の出来ならMARCH>地方旧帝大だよな (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)12:36 ID:sl1yyfxH(1)
1科目の質はMARCH未満の出来損ないの分際でイキってる地方旧帝哀れすぎて好き
2(3): 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)12:38 ID:4iQd/299(1/2)
地底は理科大(理工)や明治に落ちても受かるからな
三科目の出来は日東駒専と大差無し
東北工⚪︎ 理科大理工× 28人
東北工× 理科大理工⚪︎ 32人
東北工⚪︎ 明治大理工× 28人
東北工× 明治大理工⚪︎ 28人
慶応理工⚪︎ 理科大理工× 3人
慶応理工× 理科大理工⚪︎ 103人
慶応理工⚪︎ 明治大理工× 1人
慶応理工× 明治大理工⚪︎ 111人
https://i.imgur.com/QGTwCL7.png
https://i.imgur.com/yGZS0r8.jpg
3(3): 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)12:39 ID:4iQd/299(2/2)
https://i.imgur.com/LdHU8Nl.jpg
https://i.imgur.com/Jk5JpDD.jpg
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○ 3
東北経済○明治政経× 25
東北経済×明治政経○ 4
4: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)12:43 ID:8qTKePJR(1)
全科目満遍なく中途半端な低能の収容施設が地底よ
あ、阪大は除くね
5: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)13:44 ID:I5VU15jV(1)
英社はそうだろう むしろそうじゃなかったらMARCHヤバい
6: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)14:56 ID:HD/SJDgk(1/2)
3科目ならマーチどころか日東駒専>地底までもある
7(3): 名無しなのに合格 [sage] 2024/11/16(土)15:18 ID:0gjFHIQb(1)
3科目に絞っても理系に英語で負ける連中w
河合塾 2023年度入試結果調査 高2全統模試 英国数 早稲田大学
○文系 ●理系
学部(学科) 英語 数学 国語 英国数平均
先進(物理) 68.3 68.4 64.7 67.1 ●
先進(応化) 65.5 65.2 61.1 63.9 ●
社学(社学) 65.1 57.4 62.7 61.7 ○
文構(文構) 64.7 55.0 63.9 61.2 ○
人科(健康) 62.8 58.6 61.8 61.1 ○
商学(商学) 64.6 57.0 60.4 60.7 ○
人科(環境) 63.1 58.3 60.0 60.5 ○
人科(情報) 61.4 59.5 60.1 60.3 ○
文学(文学) 63.5 53.9 63.5 60.3 ○
教育(教育) 61.7 55.7 61.2 59.5 ○
教育(複合) 62.5 53.5 61.4 59.1 ○
教育(心理) 59.9 54.4 61.9 58.7 ○
教育(地歴) 61.4 53.3 60.9 58.5 ○
教育(国文) 59.4 50.4 65.3 58.4 ○
スポ(スポ) 60.1 56.4 58.1 58.2 ○
教育(英文) 65.2 51.2 58.0 58.1 ○
教育(生涯) 61.2 50.9 59.8 57.3 ○
教育(公共) 61.0 50.9 59.7 57.2 ○
理系に国語で負ける連中w
河合塾 2023年度合格者平均偏差値 高2全統模試
慶應理工(C) 英68.4 数69.4 国64.0 平均67.3
慶應理工(B) 英69.4 数67.7 国63.2 平均66.8
慶應理工(A) 英67.5 数67.9 国62.9 平均66.1
慶應理工(D) 英67.2 数67.1 国62.3 平均65.5
慶應理工(E) 英66.4 数65.8 国62.8 平均65.0
慶應商 英66.6 数61.1 国62.1 平均63.3
慶應経済 英67.0 数60.2 国62.0 平均63.1
慶應法(法律) 英68.6 数55.5 国62.2 平均62.1
慶應法(政治) 英69.5 数54.2 国60.1 平均61.3
慶應文 英63.2 数53.4 国60.0 平均58.9
慶應環境 英63.5 数56.7 国56.4 平均58.9
慶應総合 英65.1 数53.7 国57.0 平均58.9
8(1): 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)15:48 ID:wyAmTs2S(1/2)
>ある旧帝大の経済学部には、
>(進研模試の)偏差値50台前半の受験者のうち2割、
>(進研模試の)偏差値50台後半の受験者のうち3割が合格しているのだ。
https://diamond.jp/articles/-/351096
これ九大経済のことなんだけど中々酷いな
9: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)15:51 ID:wyAmTs2S(2/2)
>>7
早大理工の物理学科とか、
合格者の9割が蹴って東大京大に進むから合格者平均は意味無いんよ
10: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)16:13 ID:cvh/3LOf(1)
>>7
理系のトップを引き合いに出してくるの草
まぁ地底駅弁みたいな出来損ないのゴミ屑は自分の偏差値で勝負出来ないから仕方ないか
11(1): 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)16:15 ID:PoBZT3C3(1)
>>2
文系がゴミカスなのは分かってたけど、理系でこれ?
しかも理科大工じゃなくて理工かよ
地底理系ってマジでMARCHや理科大に毛が生えたレベルなんやな
12: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)16:25 ID:HD/SJDgk(2/2)
地底って全科目やっただけで一つ一つの質はマーチ以下だからね
その証拠に早慶どころかマーチ落ちが大量に存在する
13: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)16:42 ID:TD0y0WBS(1)
何言ってんだ?
このキチガイども
14: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)16:46 ID:6TpVFFcA(1)
現実見れない地底草
15: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)17:53 ID:Q/GMV41n(1/7)
MARCHは日東駒専レベルに?
日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える
2024年度の受験生は約61.2万人。
大学進学率がこのままの57.7%とすると、18年後の2042年度には、受験生は約43.3万人まで減ってしまいます。つまり、約18万人減と3割近く減るのです。
そうなると、MARCHは日東駒専レベルになり、日東駒専がFラン大になり、大東亜帝国は消えるのです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/503149/
16: 名無しなのに合格 [sage] 2024/11/16(土)17:58 ID:WtAw+uE0(1)
マーク式くじ引き入試は早稲田合格者でもボロボロ他学部に落ちるのに
東大合格者が落ちているから東大より頭がいいと思っているゴミクズ
学内併願成功率(一般入試)
早稲田法合格者
早稲田商 58.2%
早稲田商合格者
早稲田社学 59.1%
早稲田教育 72.4%
早稲田文構 35.5%
早稲田文合格者
早稲田文構 45.8%
早稲田教育 71.2%
早稲田社学 49.3%
早稲田文構合格者
早稲田文 55.5%
早稲田教育 72.9%
早稲田社学 52.1%
早稲田社学合格者
早稲田商 53.9%
早稲田教育 64.6%
早稲田文構 33.3%
早稲田文 54.7%
https://uploader.purinka.work/src/23770.pdf
17: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)18:12 ID:Q/GMV41n(2/7)
進学校からMARCHじゃ
恥ずかしくてシにたくなる
「高校に入ってから勉強についていけず、テストはいつも学年最底辺。受験時は第一志望を国立大、滑り止めの私立は早稲田を受けて全落ち。
明治を受ける人はいるんですけど、基本滑り止めです。」
「私は中学入学までは良かったんですが、早々に落ちこぼれて、ほぼ学年最下層でした。大学受験では片っ端から私立を受験。全部落ちて、練習のつもりで受験し、唯一受かった立教に進学しました。」
https://www.moneypost.jp/1123856
18: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)18:13 ID:Q/GMV41n(3/7)
確実にMARCH以上の大学
https://youtube.com/shorts/51ya6TnxV5M?si=IWQ5kC1YEmhK3MwP
19: 名無しなのに合格 [sage] 2024/11/16(土)18:51 ID:IH6Ys0mQ(1)
旧帝文系はマーチ以下がゴロゴロいて笑うぞw
20: 名無しなのに合格 [] 2024/11/16(土)18:52 ID:nFqZiwqO(1/5)
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
┏─━─━┐
【池袋】 ┗─━┐
│ ┃
┃ └━─┓
│ │
┌┛ 東洋(白山) ┗─┓
┃ 【上野】
│ 早稲田 │
┃ ┃
━─━─━─━─【新宿】 ┌━─━─━─【秋葉原】
│ . ┌━─┛ 中央(駿河台).│
┠━─━─┛ ┃
│ │
┃ 【東京】
【渋谷】 ┏─┛
│ ┏┘
┃ ┌━┘
└┓ ┃
│. 慶応(三田)┌━┘
┃ ┃
└┓ ┏─━┘
└━【品川】
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*