[過去ログ] 夜行列車総合スレ★29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901
(3): 回想774列車 [sage] 08/03(日)00:53 ID:Mity5rpo(1/2)
山陽新幹線博多開業後に登場した14系座席車使用の関西発夜行急行に対して
同じく14系座席車で定期の夜行特急明星(下り4号・上り5号)があるのですが

調べてみたら特急料金が1400円で急行料金(201k以上)400円で差額1000円
当時の1000円価値と所要時間だとどうなんだろうか‥
結局、座席指定明星は3年後消滅、急行は5年後消滅しますが
917: 回想774列車 [] 08/03(日)22:31 ID:Mity5rpo(2/2)
‘76年11/6の運賃改定で夜行列車の利用者数低減させた一因?(旅客運賃が基本賃率で55%、各種料金が約43%の値上げ)
物価相当に段階的に値上げ出来なかった情勢だった
――――――
1976年11月以前・以後の運賃・特急(急行)料金差
(大阪発)
西鹿児島(957.3k)
(1975.3)運賃3,910[特急1,400/急行400]
(1976.11)運賃7,200[特急3,100/急行800]
宮崎(912.9k)
(1975.3)運賃3,810[特急1,400/急行400]
(1976.11)運賃7,000[特急3,100/急行800]
長崎(794.1k)/熊本(758.6k)
(1975.3)運賃3,410[特急1,400/急行400]
(1976.11)運賃6,400[特急2,700/急行800]
熊本(758.6k)
(1975.3)運賃3,410[特急1,400/急行400]
(1976.11)運賃6,300[特急2,700/急行800]
佐世保(757.2k)
(1975.3)運賃3,310[特急1,400/急行400]
(1976.11)運賃6,300[特急2,700/急行800]
大分(705.9k)
(1975.3)運賃3,310[特急1,400/急行400]
(1976.11)運賃6,100[特急2,700/急行800]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s