[過去ログ] 昔の南海鉄道・南海電鉄・阪堺電軌を語るスレ7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
982: 回想774列車 [sage] 2024/03/09(土)11:51 ID:rcOvJzkC(1/2)
多コマの電動幕が普及し始めたのが昭和40年代半ばなので、電動幕の採用も行先板の全廃も南海は平均かやや早めだった印象だな。

交換頻度の少ない支線の旧車が後回しになって最後まで残ったのもどこも大体一緒だし。
986: 回想774列車 [sage] 2024/03/09(土)13:11 ID:rcOvJzkC(2/2)
非冷房の6000・7000系の一部にも方向幕を改造で取り付けたが、6000系は4+2の6両で運用されてた関係でサボの運用が煩雑になるのを嫌ってすぐ使用停止にしてしまっていた。

難波方が幕車、三日市町方が板車で、幕車が毎日どの運用に入るか分からないんではどの方向板をどこに何枚ストックすればいいのか計画を立てられないからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s