【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part38 (52レス)
上下前次1-新
1(2): Socket774 (ワッチョイ d310-jL3p [220.208.237.165]) [sage] 07/11(金)00:26 ID:6s6vFlKI0(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4:
AMD Radeon™ RX グラフィックス カード
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon.html
コピペ規制対策■
次スレは>>970が立てる
無理ならレス番を速やかに指定する
037 2chスレ:jisaku
036 2chスレ:jisaku
035 2chスレ:jisaku
034 2chスレ:jisaku
033 2chスレ:jisaku
032 2chスレ:jisaku実質32
031 2chスレ:jisaku実質31
030 2chスレ:jisaku VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
33: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ 0fcf-e+BU [2409:252:9020:3d00:*]) [sage] 07/15(火)14:01 ID:gJxXwNFk0(1)
ケーブルの質はピンキリだからなあ
最近はHDMIよりDPが安定しているはず
34: Socket774 ころころ [404] (アウアウウー Sa47-yGFa [106.146.65.193]) [sage] 07/15(火)14:08 ID:kMdjug/qa(2/2)
AVアンプ接続サラウンド環境なのでHDMI一択なのです
(AVアンプも上記仕様は満たしていますしAVアンプ抜きの直結でも試しています)
35: Socket774 ころころ [404] (ブーイモ MMdf-e+BU [49.239.66.220]) [sage] 07/15(火)14:20 ID:kGSyV9UkM(1)
聞いたことない中華ケーブルはスペック通りの性能でない地雷は多いな
アイオーデータ、サンワサプライ、エレコムとかの大手なら大丈夫だが
36: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ 73df-Booz [240b:11:8081:8700:*]) [sage] 07/15(火)14:23 ID:WL2YQcQm0(1)
俺は中華HDMI2.1しか使わないが問題ない
100均のHDMI2.1ケーブルでも問題ない
8bpcは解像度変えて駄目だったら入れ直し
自分のモニタの場合144Hzじゃないと10bpc出ない
37: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ 4758-tFHv [153.168.40.31]) [sage] 07/15(火)15:37 ID:fqxbuXQt0(1)
M27P6で160Hz HDRオン、OSのHDRオフ
DisplayPort接続
でなら使えてるね
38(1): Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ 27d4-UQOR [61.44.147.140]) [] 07/15(火)15:56 ID:eiwVSIjj0(1/2)
>>32
REGZAの廉価版でも出来てるよ50E7N
39: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ df2d-yGFa [2001:268:9a1f:437d:*]) [sage] 07/15(火)17:07 ID:lPYcvfgf0(1)
>>38
ありがとうございます
自分のREGZAのスペック不足を疑っていました
グラボの問題じゃなさそうですね
40: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ 27d4-UQOR [61.44.147.140]) [] 07/15(火)21:12 ID:eiwVSIjj0(2/2)
多分スペック不足だね
41: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ 43b1-5swN [126.74.51.64]) [sage] 07/15(火)21:47 ID:cYkh1mI00(1)
ケース内に設置してるとL字のDP2.1ケーブルとか欲しいけど有名どころだとないんだよね
仕方ないから中華ケーブル買ってるけど特に問題はない
42: Socket774 ころころ [404] (ワッチョイ ffbd-7D9V [240f:6f:55b7:1:*]) [] 07/15(火)22:40 ID:sPNzVPfX0(1)
AMD株価爆上げ!
43: Socket774 (ワッチョイ 2117-kLpD [240b:c020:651:d0c6:*]) [] 07/20(日)14:18 ID:ZwEz2bYU0(1)
確かに4月からゴリゴリ上がってるな
だいぶ9070XTが貢献してそう
おれもRX560かなんかぶりに9070XT買った
44: Socket774 (ワッチョイ 3168-dnsf [2409:252:9020:3d00:*]) [sage] 07/20(日)15:03 ID:osk8Fwnf0(1)
株は上がっても良いがグラボの値段は下げろ
45: Socket774 (ワッチョイ 2147-eUWT [2400:2200:67a:c10d:*]) [] 07/21(月)09:59 ID:5GsPPXvT0(1)
荒らしのIP置いとくけど
[14.13.72.129 で検索するなよ!
146 Socket774 警備員[Lv.222][UR武限+60][UR防限+66][森] (JP 0Hb5-gUAK [86.48.12.230 [上級国民]]) sage 2025/07/21(月) 04:31:05.19 ID:44qgYXYIH
ローグレード5090が下がったと喜んでるお前も確かに馬鹿っぽいな
164 Socket774 警備員[Lv.222][UR武限+60][UR防限+66][森] (ワッチョイ c958-gUAK [14.13.72.129 [上級国民]]) sage 2025/07/21(月) 09:46:35.74 ID:lO78QYAX0
貧民赤の民の自演だろ
だから売れねえんだよお前らは
IPアドレス 14.13.72.129
ホスト名 M014013072129.v4.enabler.ne.jp
国 Japan
地域 Takamatsu
郵便番号 760-0061
緯度、経度 34.3465,134.0624
46: Socket774 (ワッチョイ 8976-NQyE [110.232.22.69]) [] 07/21(月)19:39 ID:u+ASeUd90(1)
西日本の人間は大分市の配管工くんが都内の大手出版社にDDoS攻撃かけたりとろくな人間がいない
はっきり言って民度が低い残念なお国柄
しかしインターネッツを見ているとお金を持ってそうな著名人は政治家から声優までどこもかしこも西日本の出身者ばかり
本当にクソだと思うね
47: Socket774 (ワッチョイ 5378-v3jg [115.37.154.237]) [] 07/21(月)21:28 ID:Moeg1Ep+0(1)
つまり品性で飯は食えんというわけか
無遠慮で図々しくて他人を蹴落とすことに躊躇いのない奴だけが上に行ける世界
48: Socket774 (ワッチョイ 13cd-2NtE [61.89.130.66]) [] 07/24(木)10:45 ID:Uy3D2h2l0(1)
>>32
違うモニターだけど同じことが起こる
avアンプはオンキヨーでパススルーでもそうでなくても10ビットにならない。なのでサウンドはavアンプで7.1ch。 映像はDPでつないでる。これだと10ビットにできた。 DisplayPort→HDMIの変換アダプタとかはつないだことないからわからん。
49: Socket774 (ワッチョイ fbad-KOFx [2400:4053:c420:9d00:*]) [] 07/25(金)04:19 ID:p05BeHK60(1)
そういうのって大体ケーブルがこれ原因というイメージがある
50(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb83-FoMz [2400:4052:2e00:3a00:*]) [] 07/26(土)10:32 ID:huinMCRS0(1/2)
昨日なんかゲーム終わりにメイン画面がしばらく暗転してアドレナリンが落ちた後起動し直したらバージョンが25.10.16になってた
redditで調べるとマイクロソフトの自動アプデが悪さしてるとかあったけど同じ人いる?
51(1): Socket774 (ワッチョイ 0bca-0eAY [153.231.83.172 [上級国民]]) [sage] 07/26(土)10:33 ID:r6ShzqsH0(1)
>>50
2chスレ:jisaku
52: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb83-FoMz [2400:4052:2e00:3a00:*]) [] 07/26(土)10:35 ID:huinMCRS0(2/2)
>>51
サンクス
てか現行スレ違ったのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s