[過去ログ] 【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: Socket774 (ワッチョイ 7790-rPai) [sage] 05/23(金)18:20 ID:gcHTfn7/0(1)
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

AMD Radeon™ RX グラフィックス カード
https://www.amd.com/ja/products/graphics/desktops/radeon.html

次スレは>>970が立てる
無理ならレス番を速やかに指定する
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part32
2chスレ:jisaku
※前スレ
【RDNA4】AMD Radeon RX 9000シリーズ Part33
2chスレ:jisaku VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
983: Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 82d4-Hgl1) [] 06/03(火)01:54 ID:bxZ534dS0(1)
>>971
9070xtの半分のコアなのに頑張ったな、相当クロック盛ってそう
984: Socket774 警備員[Lv.16] (JP 0H1d-8x8A) [] 06/03(火)02:23 ID:UcFkJfzVH(1)
65k円のOC無しは7700↓だけど
はOC版は7700↑って事だろ
985: Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7e35-/UDs) [sage] 06/03(火)02:27 ID:imN/WW7I0(1/4)
なんか知らない間にadrenalinが起動してない…
タスクトレイアイコンにいないなーと思って手動で起動しようとしても
一瞬砂時計出るだけで一切起動しない
adrenalinの再インストールしてもアンインストールして入れ直してもダメ
グラボは9070XT

なんかヒント下さい
986: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d150-txdf) [sage] 06/03(火)02:28 ID:9dYORPuo0(1)
16GBある意味ねーな
モンハンでもどうせ設定落とすだろ
987: Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7e35-/UDs) [sage] 06/03(火)02:33 ID:imN/WW7I0(2/4)
ちなみにここ最近でした行為と言えばマザーがASRockなんで3.25にBIOS上げたのとチップセットドライバは更新した
そこが原因かは分からんですが
988
(1): Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7e35-/UDs) [sage] 06/03(火)02:53 ID:imN/WW7I0(3/4)
自己解決
gmdb.blbを削除して一旦起動出来るようになった
昔からこのデータベース不具合起こすみたいね…
989
(1): Socket774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8243-TbyI) [sage] 06/03(火)02:56 ID:Be20hMHI0(1)
>>988
知らない解決方法だ
990
(1): Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c646-sUYw) [] 06/03(火)04:09 ID:EtvPjBsl0(1)
9060XTが7700XTを超えないなら7800XTを買った方がましじゃね?今結構安いよね
991: Socket774 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7e35-/UDs) [sage] 06/03(火)04:12 ID:imN/WW7I0(4/4)
>>989
結構昔からある不具合みたいで、ゲーム用のデータベースらしく何らかの理由によって読み込みをミスると
adrenalinが起動しようとしつつ出来ない状態で終わりなき停止状態になるみたい
俺は状況違うけど例えばSteamのゲームインストールのフォルダを入れたSSDを止めたりしたら
adrenalinではゲームがあると思いこんでるけど実際はないのでそういう状況になるようだ
俺の場合は何で起こったのか分からんけど一旦それで治ったんで良しとする
設定飛ぶから再度し直しはせんといかんが
992: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a252-iUqZ) [sage] 06/03(火)04:12 ID:SIZEj4GG0(1)
>>990
自分のやりたいゲームがFSR4に対応してるかで決めればいいと思う
あとハードウェアエンコーダの品質が大幅向上してる
ただどちらも関係無さそうなら7000シリーズありだと思う
993: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0602-a+Ou) [sage] 06/03(火)04:41 ID:e6WOnRfe0(1)
GDDR6で128bitだから軽めの高FPSのゲームはあんまり伸びないのかもな
994: Socket774 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0598-yKyH) [sage] 06/03(火)05:03 ID:tIlRXgH/0(1)
メモリ帯域320 GB/sじゃろくな性能出ない
なんでいまどきこんなの出してきたんだか
995: Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 869b-GWiw) [] 06/03(火)05:22 ID:FHNxx0rE0(1)
大体のゲーマーにとってはそれで十分だからだろうな
996
(1): Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 695d-ZSv7) [sage] 06/03(火)05:38 ID:2XmBPA2e0(1/2)
>>971
予想より1割くらい高いがまあそんなもんやな

>>975 >>978
性能合わせたら7800XTの方が省電力になるまでありうるなwwww

まあそういうわけで7000シリーズ投げ売りしねえだろうし、9000シリーズもたけえままやろうなあ
世知辛い
997
(1): Socket774 警備員[Lv.213][UR武限+60][UR防限+61][森] (JP 0Hf6-fSBS) [sage] 06/03(火)06:33 ID:JDt5yGOAH(1)
酷すぎワロタ
前世代からまるで成長してないおもちゃGPU
998
(1): Socket774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 7ede-6T6B) [sage] 06/03(火)06:42 ID:8E2mFpWZ0(2/2)
>>996
と思うじゃん?
7900は今1番安くなってるんだな
999: Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 695d-ZSv7) [sage] 06/03(火)06:55 ID:2XmBPA2e0(2/2)
>>997
ダイサイズ揃えると性能もワッパも良くなってるんだがパッとしないな

>>998
見てなかったわ
そっち買って使えるならなあ
1000: Socket774 警備員[Lv.137][UR武][UR防+9][苗] (ワッチョイ 397b-xy0Q) [sage] 06/03(火)07:23 ID:wsXwrIX90(1)
過去見るに赤も緑も発売してみないと実際はわからんけどなぁ。9070xtとか今思うと色んなバージョンのリークが散発的に上がってるのを全部9070xtだと勘違いしてたからみんな言ってることバラバラだった
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 13時間 2分 54秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*