ウィキペディア Wikipediaって必要? (515レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(21): 192.168.0.774 [] 2014/06/06(金)09:28 ID:s24QCHVY0(1)
何かと言うと「だってウィキペディアにそう書いてあったよ!」って言うけど、そもそもウィキペディアって基本、誰でも書き込めるんですよね?それってどうなんですかね?

よくテレビなどで有名人が、「ウィキペディアに書いてあったみたいなんだけど、私そんなことやってないし、経歴は適当だし、出してる作品の記事にしても、誰かの一方的な個人的思いが一人走りしてる」、など、異口同音のことをよく耳にします。

自分の友人も、好きな芸能人の記事に偏りがあったから書き直したら、管理側から一方的に荒らし扱いされて無期限アクセスブロックされた、なんてことも。

詳しくは知らないけど、無料で閲覧出来るとは言え、本人(亡くなっている人の場合は遺族)の承諾なしに勝手にそんなもの作成していいんでしょうか?

書いてることだって、マスメディアなどのソースを引用してるだけでしょう?

管理してる人間って傲慢かつ排他主義(馴れ合い)なんじゃないでしょうか。

ウィキペディアは参考にならない、論文で引用しても認められないなどという言葉も聞かれる昨今。

管理側の傲慢かつ自己満足的なウィキペディアって必要ないんじゃないんでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせください。

だったら見なきゃいいじゃん的発言、荒らし、AA、煽り、乱暴な言葉はスルーでお願いします。
29
(3): 192.168.0.774 [sage] 2014/06/09(月)23:27 ID:6/BtckwO0(1)
荒らしてブロックされた腹いせに2chでスレ立ててウィキペディア叩きなんだろ?
そんだけで>>1の基地外っぷりを理解するには十分だなw
39
(3): 192.168.0.774 [] 2014/06/11(水)17:38 ID:Gk7AU4100(1)
>>32
35で張られてるリンクが「記述者の責任で主観も記述」した結果らしいな。
実際にこのような間違いだらけの記事が存在するようだが これに関してはどう思う?
既にwikipediaでも「誤情報書いて間違えましたではすまない」て注意されてるみたいだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.023s*