業務系SEの使い捨て問題 (266レス)
1-

1
(2): 非決定性名無しさん [] 2012/09/15(土)09:18
改善可能ですかね?

業務系SEが使い捨ての理由
・ソフトの発達で開発が簡単になっているため、需要が少ない。
・SEの作業が文系でもできるため、就職採用が容易である。
・SEの作業の難易度が低いため、交代要員確保が容易である。
・SEの営業力が弱いため、期間や金額の請求利益が乏しい。
・SEに従順人格が多いため、残業競争が激しい。
・事業の資本金がかからないため、経営者の参入競争が激しい。
・事業の同業他社が多いため、安売り競争が激しい。
・事業の偽装請負業者が多いため、悪徳利益競争が激しい。
・事業の技術革新のため、若手労働者の獲得競争が激しい。
・事業の経費削減のため、高齢労働者の解雇競争が激しい。
2
(1): 非決定性名無しさん [] 2012/09/15(土)09:36
20年前は、専門卒や事務員等の要員がプログラム作っていたが、転職や結婚して大量に辞めている。
3
(1): 非決定性名無しさん [sage] 2012/09/15(土)13:08
業務しか知らないのに、その肝心の業務もシステム化も
薄っぺらいことしかできない人が多いから仕方ない
4: 非決定性名無しさん [] 2012/09/15(土)13:22
最近は、悪徳経営者が、一流大学生を使い捨てにして、悪儲けしてる。
5: 非決定性名無しさん [] 2012/09/16(日)20:06
勘違いで、スキル向上を目指す要員で悪儲けしてる。
6: 非決定性名無しさん [] 2012/09/17(月)11:23
スキル向上(笑)
7: 非決定性名無しさん [] 2012/09/17(月)11:28
俺も使い捨てスキルと気がつかなかった。
8: 非決定性名無しさん [sage] 2012/09/17(月)13:14
20 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 09:44:47.17
爺さんばっかり連れてくるところあったな
案件がCOBOLだったから若手がいないとはいえ50代後半はきつかった
面接では知ってますしか言わないし例を出してこの場合はどのように組みますかと聞くとその場面にならないと判りませんと答えてきた
逆に良かったのは面接相手の他に無料でいいのでと言って若いのを連れてきたところ
研修の金を浮かす為に連れてきてるんだろうけど若いから物覚えもそれなりに早いし役に立った
9: 非決定性名無しさん [] 2012/09/17(月)13:14
IT企業の特徴
・人売り          ・ドナドナ案件
・会社ごっこ        ・部長ごっこ
・課長ごっこ        ・管理のまねごと
・マネージメントごっこ  ・追い込み強制退職
・多重ぐるぐる       ・正社員募集なのに応募すると個人事業主
・資格資格資格の大合唱  ・奴隷を転売して駅で引き渡し 
・売上規模書かない   ・従業員数書かない
・不当評価->安く使うため ・労士側と協定結んで裁量労働制しました〜〜
・国税局にガクガクブルブル ・コンプラ標榜しているが無法非合法
・労働基準監督署にガクガクブルブル ・JIET加入して何も考えず右から左
・新卒が騙されて入社する--->>なんと案件ごとに面接があり合否が判定される
・喫茶店でたった30分の面接後、なぜかその人の会社の「社員」となっている不思議
・不正受給や課徴金、経営者が逮捕されて社名が公表された
・中国や東南アジアへ進出するビジネスを展開している。と主張しているが会社の経営理念と関連が無い。
・エンジニア買い叩く手口と同じ「悪質買い取り業者」http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20110112/256916/
・人売りIT会社は絶対社員を守らない 自殺しようが精神病になろうがお構いなし。
10: 非決定性名無しさん [sage] 2012/09/19(水)07:00
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
11: 非決定性名無しさん [] 2012/09/20(木)08:13
元COBOL要員は、大半が事務員採用で、円満に結婚退職してる。
12: 非決定性名無しさん [sage] 2012/10/03(水)13:01
子供か?
13: 非決定性名無しさん [sage] 2012/10/16(火)18:27
萌え
14: 非決定性名無しさん [sage] 2012/10/30(火)16:27
誰かいますか?
15: 非決定性名無しさん [] 2012/10/31(水)22:32
【経済】現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!★3
2chスレ:newsplus
16: 非決定性名無しさん [sage] 2012/10/31(水)22:42
>>3
それ、業務知ってるって言って良いの?
実は知らないんでしょ。
17: 非決定性名無しさん [sage] 2012/11/14(水)21:08
まだ終わってない
18: 非決定性名無しさん [sage] 2012/11/16(金)16:41
この業界はプロジェクトやワークの進行によって、
必要とする要員の質や量が一定しないので、

必要とするマンパワーの効果的な供給システムを、
有機的に機能するように業界全体として構築する必要があるね。
19: 非決定性名無しさん [sage] 2012/11/17(土)00:14
と、具体的なことを何も語れない奴がプロジェクトをダメにする
20: 非決定性名無しさん [sage] 2012/11/17(土)10:42
そそ、じゃあお前はどうしたいの?
って奴。
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s