【虫の息】NTTデータシステムズpart4 (725レス)
1-

1
(1): 非決定性名無しさん [] 2010/09/15(水)22:26
前スレなくなったので立てます。
会社や社員の今後について等々、まったりと語ろう。

NTTデータシステムズpart3
2chスレ:infosys

NTTデータシステムズについてPart2
2chスレ:infosys

NTTデータシステムズって
2chスレ:infosys

会社HP
http://www.nttdsys.com
2
(1): 非決定性名無しさん [] 2010/09/16(木)21:33
これは乙じゃなくてポニーテールがうんたらかんたら
3: 非決定性名無しさん [] 2010/09/16(木)23:35
五反田だっけ
去年面接で行ったわ
ねーちゃんが可愛かった
4: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/18(土)17:53
この会社は、かわいい子が多いね
5: 非決定性名無しさん [] 2010/09/19(日)19:50
仕事っぷりはどうなの?
6: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/20(月)06:48
一番かわいい女の子は誰ですか?
7
(1): 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/20(月)11:03
>>1
> NTTデータシステムズって
> 2chスレ:infosys

これ違うじゃん
8: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/20(月)11:04
>>7
正しいの

NTTデータシステムズって
2chスレ:infosys
9: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/20(月)11:54
思わず1〜3まで読んでしまった。

これは今どうなってる?

829 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 09:07:49
<日経>◇NTTデータ、国内グループ会社を最大9割削減

 NTTデータは連結対象の国内グループ81社の統合を進め、2012年度までにこの社数を約8割減らす。企業のIT(情報技術)
投資の抑制で、業務システム構築など受注単価が下落し連結ベースでの売上高営業利益率が悪化しつつある。売り上げ規模が
小さく利益率が低い国内グループ会社を大幅に集約し、固定費を削減。利益を確保しやすい経営基盤を整える。

 情報サービス専業で国内最大手のNTTデータは、国内外に158社のグループ会社を持つ。うち国内には特定業種向けの
システム開発や保守を手掛ける企業、地域ごとの営業を担当する企業など81社ある。この81社の従業員数は約2万人で、
グループ全体の約6割。本体に比べグループ会社の利益率低下が目立つため、売上高が数十億円など小規模な国内グループ会社を統合・集約する。
1社当たり売上高を数百億円規模にする計画だ。

 中期経営計画の最終年度の12年度までに81社を10〜20社程度に再編する見通し。削減率は75〜88%と大幅な集約になる。
10: 非決定性名無しさん [] 2010/09/20(月)17:08
子会社大杉だもの
11: 非決定性名無しさん [] 2010/09/20(月)21:55
具体的な合併の話は進んできてますか?
12: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/21(火)11:54
Xデーまであと数…
13: 非決定性名無しさん [] 2010/09/24(金)21:03
Xデーって何よw
14: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/25(土)11:35
メデー
15: 非決定性名無しさん [] 2010/09/25(土)14:06
早く削減しろよ
16: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/25(土)14:37
早く合併しろよ
17: 非決定性名無しさん [sage] 2010/09/29(水)00:01
早くどうなるのか決めろよ
18: 非決定性名無しさん [] 2010/10/02(土)11:31
まだ決まってないの?
19
(2): 非決定性名無しさん [sage] 2010/10/02(土)13:03
所得は一律30%OFFにケテイだ。
正確には30.612%OFFにケテイだが。
20: 非決定性名無しさん [sage] 2010/10/02(土)14:50
>19
どういういみ?
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*