【ガイジと愉快な仲間たち】英語キーボード Part20 (173レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 不明なデバイスさん [sage] 09/12(金)21:24 ID:LKoxq9fR(1)
英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです
■FAQ & TIP
はだいぶ古くなってるので、見たければ Part7 のテンプレ参照のこと
■前スレ
英語キーボード Part19
2chスレ:hard
■参考
Wikipedia - キー配列
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
Apple - キーボードの言語の識別方法
https://support.apple.com/ja-jp/102743
archisite - キー配列について
https://archisite.co.jp/pick-up/key-layout/
PFU - キーボードコレクション
https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/
2(8): 貼っとこう [sage] 09/12(金)21:41 ID:MOo1gY4J(1)
英語キーボードが流行っている最近は流入が激しすぎて
基準決めないとダメになった
基準に満たない人は書き込みを諦めるように
再掲するよ (キモ爺原作の改変の改変)
参考)
/* キーボード関連スレ共通の初心者脱却する基準 */
・数字記号含め全部のキーをタッチタイプ
・日本語入力でカーソルキー、ファンクションキー強依存からの脱却
スレ限定)
/* ここ英語キーボードスレへ書き込む際の留意しておきたい徳目 */
・メンブレンUS101/104配列を所有してる/してた人だけ、
若しくは上記初心者脱却する基準を満たす人のみ語って良い
以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように
上記は最低限の基準だよ
33(4): 不明なデバイスさん [sage] 09/14(日)09:20 ID:SyAFOmvo(3/3)
ajazz ak873 … とは言っても取っ替え引っ替えなので定キーボードは無い
US配列、TKL、ホットスワップ、ブラック、当然TypeC着脱
これ3モード対応Ver. だけど有線で使ってる
有線OnlyVer. も持ってるけど、Capslock(A横Ctrl主義者なので当然Ctrl化)をホールドし続けると
必ず一旦離れるバグ持ち、emacsユーザーなので使い物にならない
3モード対応Ver. はそのバグが無いのでこれを有線、内蔵リポは外して捨ててる
ただ、3モード対応Ver. はブラックモデルが買った当時無かったので、塗装してる
116(3): 不明なデバイスさん [sage] 09/18(木)23:52 ID:vI04Zsts(1)
旧ガイジが居なくなった今だからこそ、スフィンクススタイルを真面目に論考してみる
※ 多分自分はまったくスフィンクスではない
∩ ∩
/ \
左肘 (内<--約40cm-->内) 右肘
\ /
|^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^|
body
どれくらいが正しいんだ?
136(3): 不明なデバイスさん [sage] 09/20(土)04:22 ID:5xfNIRWB(1/2)
20cmの目安:CapsLockからEnterの間がだいたい20cm
腕の広げ方はキーボードの位置によって決まるんじゃないだろうか
キーボードを奥に置いていて体から遠いと腕を伸ばしてスフィンクスになる
キーボードを手前に置いていて体から近いと腕は伸ばせずに自然と広がる
キーボードを奥に置いていても猫背で姿勢が悪ければ腕は伸ばせずに広がる
思えば昔はモニターが巨大だったから机が狭くてキーボートと体の距離が近かったんよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s