【Logicool】ロジクールマウス224匹目【Logitech】 (369レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ d736-MCWG) [] 08/25(月)05:50 ID:qex4kPiT0(1)
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
パソコンマウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice.html
ゲーミング マウス
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mice.html

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス221匹目【Logitech】
2chスレ:hard
【Logicool】ロジクールマウス222匹目【Logitech】
2chスレ:hard
【Logicool】ロジクールマウス223匹目【Logitech】
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
349: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7c-p2ny) [] 09/23(火)21:52 ID:KYqCDU0R0(2/2)
ゲーミング性能なんて育毛剤レベルの商売だからね
それでもまぁプロゲーマーとか言って金稼がせて祭り上げて
それを頂点としてゲーマー文化経済圏を作った商売人たちは偉いわ
撒いた種がちゃんと収穫に結びついてるからな
プロゲーマーなんて出て来た時は笑っちゃたもんな
350: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 863e-teqg) [] 09/23(火)22:44 ID:9m1uATF90(1)
G600改良出せよ
351: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-VfWQ) [sage] 09/23(火)23:05 ID:eVwk1U800(1)
https://i.imgur.com/D38VNaK.jpg

こういう表面実装タイプのスイッチに静音モデルってある?
G900のサイドボタンを静かにしたい
352: 不明なデバイスさん (ワッチョイ de1c-/IQ/) [] 09/23(火)23:32 ID:dDKvo6g10(1)
>>325
[マウス]ゲーミングデバイス総合 83[キーボード]
2chスレ:hard
こんなスレがあったのでこちらで聞きます
わざわざどうも
353: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e39-wBym) [] 09/23(火)23:47 ID:g4eX37Y70(1)
G502XWLは13ボタンって書いてるけど実質11ボタンだぞ!
とか言ってるやついるけど、ソフトによってはホイールスクロールなんて使わないから
ホイール上下に機能割当できるって有用だよな
354: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a66-8/bq) [] 09/24(水)06:34 ID:d30wvhRr0(1)
action ring機能をMX Keys Miniでも使えるから使ってみたが、これは素晴らしく生産的だな

ARをマウスでも使うためにMX Master 4買おうと思ったが…
重量150gとかG600より重いじゃねーかアホかよ

MX Anywhere 4に期待するしかないな…
355: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0af2-010X) [sage] 09/24(水)20:28 ID:Hy5QPsJH0(1)
https://i.imgur.com/i6oacE5.jpeg

G604難民、グリップの加水分解でレザークラフトに挑戦
356: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0af2-010X) [sage] 09/25(木)00:21 ID:k1mMVbJb0(1)
今日は親指側の当て型紙まで
ロジクールのマウスは呪いだよ…
357
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ de07-XrC/) [] 09/25(木)03:12 ID:zXIhAhSc0(1)
ロジはGpro系ばっか作るようになったし新しいの作るの諦めたのかなぁ
どの企業も軽量化と反応アップばかりで多ボタンや新しく挑戦したマウスださないしそういうのはもう売れないのかね
358: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0add-8/bq) [] 09/25(木)03:36 ID:a3WfkEZz0(1/2)
多ボタンは増やした数だけ故障率上がりそうだし、仕方ないね
359
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ fa45-X2Ee) [] 09/25(木)06:15 ID:DrjWEQqC0(1/2)
https://i.imgur.com/GbR7IS3.jpeg

Option+に表示されてるこれなんだ?
360
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ae3-wBym) [sage] 09/25(木)08:21 ID:6daixOHo0(1)
多ボタンを全部光学スイッチとか遊んで欲しい
361: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e0a-wBym) [] 09/25(木)08:40 ID:QUPibhD00(1)
>>357
右足出したら左足出すだろ?
軽量マウス出したってことは次は多ボタンマウスを出す
そうやって前に進んでいくんだよ
362: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed8-wBym) [] 09/25(木)09:18 ID:7lLgMvPh0(1/2)
>>360
ガジェットスター!とかいうサイトが
>「G502X」では、サイドボタンも含めて全てのボタンが光学式スイッチです。
とか言ってるけど違うよね?
363: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bbf-X2Ee) [] 09/25(木)10:04 ID:u1YYiVP40(1)
じゃあG502Xはホイールが故障しない限りずっと使えそうだな
364: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed8-wBym) [] 09/25(木)10:42 ID:7lLgMvPh0(2/2)
いや、左右のみLIGHTFORCE(光学)という意味で言ったんだけど
分解レポみたらやっぱりLIGHTFORCEは左右のみでサイドはマイクロスイッチだった
365
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0add-8/bq) [] 09/25(木)13:42 ID:a3WfkEZz0(2/2)
>>359
そのゴミみたいな広告センターは設定で消せる
366: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a33-lG8I) [] 09/25(木)15:58 ID:aihTWVrP0(1)
>>158
Logicoolのウェブサイトは、過去に一度でもチャットをした人は二度とチャットができなくなるようだ
長年その状態

ユーザーができる対処法としては、電話で問い合わせするか、
Logicoolのウェブサイトでログアウトして、新規ユーザーとしてチャットで問い合わせる
どちらの場合でも、連絡先や製品の情報(シリアル番号等)を再度伝える必要があって不便
367: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fa45-X2Ee) [] 09/25(木)17:04 ID:DrjWEQqC0(2/2)
>>365
なんだ、広告か。
今まで表示されたことなかったから何かいいことあるのかと期待しちまった
368: 不明なデバイスさん (スップ Sdaa-pucb) [] 09/25(木)17:32 ID:jdbujfB2d(1)
logiから引っ越せってmaster4並みのどっか出してる?
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s