[マウス]ゲーミングデバイス総合 83[キーボード] (875レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 95bd-vGMB) [] 08/25(月)23:05:26.83 ID:YqLCFbHq0(1/2)
PulsarってXliteシリーズ生産終了してCrazyLightとかいうダッセえ名前で若干形変えて売り出したとかマジ?
CS2のプロでもXliteシリーズ使ってる奴まあまあいるくらいには支持されてるのに何がしたいの?
若干重くなるけどEC3CWにでも乗り換えるしかねえかなぁ
157: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae5-GkQr) [sage] 08/28(木)20:54:35.83 ID://x9nvs20(1)
やっぱり4Kと8Kでガチ対戦すると2倍差がつくの?
197: 不明なデバイスさん (ワッチョイ caa8-Abo0) [sage] 08/29(金)19:44:11.83 ID:7XF8rAnd0(1/2)
純粋に1kHzから8kHzに上げただけを体感しろと言われたらきつい
理論上は絶対遅延減る
現実的にはそんなことするCPUパワーあったらフレームレート出すのが先
214
(1): 不明なデバイスさん (スップ Sdea-ZjD+) [sage] 08/30(土)07:35:05.83 ID:9V/nHtStd(1)
>>208
なんでマウスのボーリングレートで描画が変わるんだよ魔法使いか
215: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dd46-CsaF) [sage] 08/30(土)07:42:02.83 ID:3QizS/ps0(1)
原理的にはもし体感するなら速い視点移動の際に滑らかになるような感覚になる筈だから別に間違ってはなくないか
391
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9349-bozi) [sage] 09/06(土)21:22:35.83 ID:uYiKuPui0(1)
不評というか勝手にハードル上げたというか
そもそもH9Ⅱの音質に期待してたのがアホやろ
ここでもWH-1000XM6と中身同じとか言ってたやついたけど値段考えろ
音質に拘るなら有線モニターヘッドホンでも買っとけ
647: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffea-Q3ig) [] 09/14(日)21:55:36.83 ID:u1ZCRmtX0(1)
オンボードメモリはMMOが糞流行ってた頃に不正を疑われるからとか言って削除したはず
最近はモラルが完全に崩壊してmodが蔓延してるから有耶無耶になったのかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s