有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b69-RCQa) [] 08/07(木)20:38 ID:n08h2PXm0(2/2)
俺もTypeC✕2で何も困ってないからHDMIいらんな
双方向のDP-TypeCケーブルが1本追加で必要なだけ
Mac miniは付属のTypeCケーブルで接続
自作WindowsPCは双方向DP-TypeCケーブルで接続してる
732(1): 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMfd-/Sdg) [sage] 08/08(金)14:14 ID:VsYGbCXNM(1)
>>697
Amazonの1.8m双方向DP-TypeCは使えたけど、
StarTechの2mの(CDP2DP142MBD)は使えなかったんだよね
実際どのケーブル使ってますか?
もう少し長さ欲しいとサンワのKC-ALCDPR30とかかなぁとは思うけど、
使えるか分からないわりには高いんですよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s