有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (767レス)
有機ELモニター総合スレッド 17枚目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
673: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-2ooF) [sage] 2025/08/06(水) 18:55:11.05 ID:oSQEbNrc0 28年ほどCRTから数多くのモニターを個人から小中規模の法人で見てきた体験したきたけど、どこも大して変わらんぞ 三菱あたりが品質で少し上回ってサポートでDELLが良かったくらいで、10年以上前ならLGの品質は悪かったし、DELLも品質は値段によってで安物は良くなかったし販売数の関係なのかもしれんが故障報告は明らかに多かった それ以外は値段によりけりで大して変わらん イノクンとかは除外 主力メーカーというけど、主力ゆえにパーツや設計がギリギリをせめて寿命が短かったり劣化が早かったりしてる最近は分らんが過去のLGやソニーがそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/673
674: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-2ooF) [sage] 2025/08/06(水) 19:08:43.41 ID:oSQEbNrc0 抜けてたけど、EIZOは高いけど普通に良いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/674
676: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-2ooF) [sage] 2025/08/06(水) 19:20:39.70 ID:oSQEbNrc0 673は主に使用パネル以外の話ね パネルって意味ならほとんどの人にとって十分なクオリティになってるとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/676
678: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-2ooF) [sage] 2025/08/06(水) 19:39:48.09 ID:oSQEbNrc0 LGパネルの話なら最新のIPSパネルでもギラツキを感じる人がいるのは事実 ただ感じない人のほうが多いからほとんどの人という言葉を使った ちなみに俺は若干感じるのでLGのIPSは避けてる WOLED(m10s)は持ってるけど、QD-OLED(MPG321URX MPG271QRX MPG272URX)と比べて若干のザラツキはあるものの問題ないレベルと個人的に感じてる というかOLEDが俺の眼に優しすぎて全部OLEDにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.169s*