有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (752レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

521: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-JXq6) [] 07/31(木)09:10 ID:ORX4S0Op0(1/4)
青色燐光は蛍光に比べて効率はいいけど応答速度はおそいのでタンデム片方にしか使えない。
全体としては消費電力が15%ぐらい落ちるだけちゃうの?
527: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-JXq6) [] 07/31(木)10:02 ID:ORX4S0Op0(2/4)
高ダイナミックレンジ自体は高画質の一つの要素とちゃうの?
549: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-JXq6) [] 07/31(木)21:13 ID:ORX4S0Op0(3/4)
OLEDこそHDRのためのディスプレイやろ
551
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-JXq6) [] 07/31(木)21:24 ID:ORX4S0Op0(4/4)
>>546
同じパネルを使ったPA32DCとか32EP950-Bみたいなカラーマネージメントモニターは50万円以上してるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s