有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (828レス)
有機ELモニター総合スレッド 17枚目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: 不明なデバイスさん (JP 0H45-fSBS) [] 2025/06/02(月) 14:41:13.62 ID:GvZpKjjiH DP2.1は今選択肢が少ないから必然的に絞れてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/25
40: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-Zs9Y) [] 2025/06/10(火) 20:40:43.62 ID:MUHAfy1p0 タンデムOLEDモニターは来年以降だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/40
96: 不明なデバイスさん (スププ Sdb2-owDZ) [] 2025/06/20(金) 13:27:38.62 ID:we56GWFmd 今の時代のOLEDモニターは焼き付かせる方が難しいぞ⋯ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/96
178: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be0-KO7E) [] 2025/06/30(月) 06:18:25.62 ID:hXVMJuJY0 緑とか赤のOLED素子使ってないやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/178
182: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c600-95xj) [] 2025/06/30(月) 19:47:20.62 ID:0njEcU400 うーん、マンダム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/182
266: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3787-02X7) [] 2025/07/08(火) 09:36:47.62 ID:kGlI5yzR0 >>259 調べたらタンデムOLEDで輝度が上がるのかあ 現行のOLEDモニタって綺麗だけど若干暗く感じるし 年末年始に製品が出揃うまで待ちが良さそうかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/266
620: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fb01-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 08:59:03.62 ID:RNYeRVk/0 >>617 裸眼3Dディスプレイとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/620
696: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b08-Fc4s) [sage] 2025/08/07(木) 20:00:40.62 ID:uic1d/qq0 PCに完全にターゲットを絞った製品以外はHDMIないと売れないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/696
719: 不明なデバイスさん (スップ Sdd7-H2SQ) [] 2025/08/08(金) 11:07:01.62 ID:3cgoypH4d キモオタが映るやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/719
743: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb9-CGdm) [sage] 2025/08/08(金) 21:42:49.62 ID:k9ACQ5b/0 DP2.1でUHBR20のケーブルは80センチまでなのは使いにくすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s