有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (770レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

43: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba1-2FFP) [sage] 06/11(水)21:07:17.42 ID:YIAEIFLk0(1)
会社ではフィリップスの4K27型IPS液晶を使っとるわ
スタンドが良くて画面をかなり下まで下げられてナイス
あとUSB-Cを1本でノートPCと繋がるのもよい
他にスマホなどの充電用のUSB端子もある
まあ今となってはどれも基本中の基本だけどちゃんとポイントを抑えてる感じ

プライベートは65型と42型のデュアル有機ELです
73
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75f9-G9J+) [] 06/18(水)16:17:43.42 ID:VN1rf+lA0(1/2)
LG 27GS95QE-B買って使用してみた上で10万の予算の中では満足してるんだけど
QD-OLEDの選択肢を予算的に諦めてMSYのGRT058-2724OELをレビュー情報が少な過ぎて諦めたのが心残り
生で比較して見ないとなんとも言えないだろうけどもう少し悩むべきだったかな
237: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c66f-95xj) [sage] 07/04(金)16:08:28.42 ID:VbIeSWft0(1)
AW3423DWFをコントラスト・ガンマ・デジタルバイブランス全部高めで調度良い
とかいう俺みたいな馬鹿な目持ちには俺がいっちゃん良い設定はこれなんだよ!で基準とか無に帰すしなぁ…
338: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 037c-+/kC) [] 07/15(火)00:54:10.42 ID:fCeQmSot0(1)
年末ぐらいにSwitch2とタンデムOLEDモニタセットで買いたい
408: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c3e0-1VGa) [] 07/19(土)12:11:30.42 ID:Gc0d1r0r0(1/2)
自社で宣伝してないならレビューサイトでもみたらええんちゃうの
446: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f83-A2Hg) [] 07/21(月)19:03:48.42 ID:pBrYcsvC0(1)
>>444
32GS95UV-Wを基準とした32GX870A-Bの相違は
・DisplayPort 2.1(ただしDP2.1 UHBR13.5でも
 4K 240Hz HDRにはDSCが依然として必要だが)
・DP Alt Mode/90W PDのUSB Type-Cポート
 (USB-B Up相当を兼務)
・KVM、LG Switch、webOS
・スイベルが-30°から+30°
・USB-Cケーブル、マウスホルダー
といったあたり?
538: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ecf-WwQQ) [sage] 07/31(木)17:23:08.42 ID:nqaRXWJs0(1)
反射防止光沢コーティング流行らんのかな
そしたらIPSでも多少綺麗に見えるぞ
612: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b6c-Sc4b) [] 08/03(日)00:54:21.42 ID:PybMpJ8N0(1)
汁物は流石に食わんけどパンとかアイスくらいなら普通に食うやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.018s*