有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (767レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bc9-hhgN) [] 06/25(水)12:42:06.32 ID:YRD6xdDH0(1)
輝度上げ過ぎると翌日目の裏が痛くなって頭痛が酷くなる
PC専用のメガネ買うべきかな?
170: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba1-FTUu) [sage] 06/28(土)21:15:22.32 ID:GAqfoMBM0(1)
>>166
高いかもしれんがマイクロLEDみたいにぶっ飛んだ値段にはならんでしょ
233: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b269-SDdr) [] 07/04(金)15:31:19.32 ID:b/vNU+PF0(1/2)
HDRもSDRも準暗室みたいな視聴環境を前提にした基準輝度だから部屋の明かりつけて絵面が暗いのは当たり前なんだよな
241: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2be0-KO7E) [] 07/04(金)21:46:19.32 ID:rAPWc5EK0(10/10)
ブラウン管自体がNTSCの色空間の72%ぐらいしかカバーしてなかったんでしょ。コンバートしてても
表示されてた72%の色はRec.709に含まれてるから見た目は変わらんのとちゃうか?
297: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-dbvi) [sage] 07/12(土)23:43:48.32 ID:gPlTbSz00(1)
https://youtu.be/5rr5cwlg54E
この人の動画の今後のモデル展開とか見ててモニタ買う時期の予想してたんだがめっきり更新無いなあ
グラボ買い換えたからaw2725から買い換えて
4Kデビューしたいんだが今更世代の古いaw3225買うのもなぁ
500(2): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e8e-HSuF) [sage] 07/28(月)21:49:34.32 ID:jS8/L65h0(1)
MSIのQD-OLEDが買って1か月でぶっ壊れたから修理に出した
付属品はACアダプタしか使ってなかったのでパネルとACアダプタだけ送ったら
薄々予感はしてたが付属品全部同梱して帰ってきた
DisplayPortケーブルは余分に持ってて困るもんじゃないからいいとして
純正スタンドを2セットもどうしろってのよ
528: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ea46-doc0) [sage] 07/31(木)10:09:52.32 ID:W4rsYvjO0(1)
ダイナミックレンジと輝度を混同してはいけない
699: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fb01-d7oq) [sage] 08/07(木)22:08:57.32 ID:w/cb4AgT0(1)
HDMI端子って1万円のモニタですら付いてるのになぜケチるんだろう
それとも販売価格に対しての%で掛かるんだろうか?
707: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e0-Fc43) [] 08/08(金)03:12:22.32 ID:yZiTlltn0(1/4)
32inchのJOLEDパネルなんてもうでてこないだろうからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s