有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (767レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e2-m2eM) [sage] 06/19(木)17:09:42.26 ID:OGvyIeHp0(3/3)
>>88
すまん、このスレは話ね
数スレ前からどんぐり導入で弾かれてた
242: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 47e1-1LxV) [] 07/05(土)01:31:25.26 ID:F2mN6iHR0(1)
そもそもアナログ時代は正確な色変換出来ないし
ソースの時点で既にずれてるからどうやっても色は狂う
277: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f7da-L4eA) [] 07/08(火)18:06:18.26 ID:EU+gnaph0(1)
>>252
日本は4K配信してるYoutuber少ないしな
あんまり気にしない国民性なんだろう
439: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-deyy) [sage] 07/20(日)21:12:54.26 ID:BrTIZRQs0(4/4)
>>434
テレビパネルの場合は輝度向上、寿命約2倍という話だが
>この27インチ4Kパネルのリフレッシュレートは240Hzですが、パネルの輝度仕様に変更はなく、ピーク輝度は1000nits、APL10%で450nits、APL10%で250nitsと記載されています。このパネルは、これまでのすべての QD-OLED モニターと同様に、VESA DisplayHDR 400 True Black 層の要件を満たしています。このパネルのピクセル密度が向上したにもかかわらず、新しいEL 3.0テクノロジーが使用されているおかげで、昨年の1440pパネルと同じ明るさを維持することができました。
現状モニタは27インチ4kしかなく寿命が2倍もあるかこの書き方では不明としかいえない感じかそれでも向上はしてるだろうが
585: 不明なデバイスさん (ワッチョイ eac2-Gz7s) [sage] 08/02(土)16:02:48.26 ID:9rttO/1C0(1)
カレーうどんとか食べてるのか
701: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b08-Fc4s) [sage] 08/07(木)22:44:44.26 ID:uic1d/qq0(2/2)
mini ledがメインでOLEDは選ぶ気になれないメーカーだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s