有機ELモニター総合スレッド 17枚目 (786レス)
有機ELモニター総合スレッド 17枚目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-bAVr) [] 2025/06/01(日) 18:37:18.05 ID:nzTomZKL0 電子機器 半導体は台湾が世界トップ 次いでアメリカ 日本はもちろん圏外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/18
34: 不明なデバイスさん (スププ Sda2-fSBS) [] 2025/06/06(金) 12:08:43.05 ID:a8AcH1/dd LGのモニター売り切れてんだけど 昨日見たら潤沢にあったのに早すぎんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/34
213: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b2fa-Z+RY) [] 2025/07/04(金) 04:26:20.05 ID:jGm19D5L0 Windowsには有機elは早かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/213
224: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e2f0-Qyzi) [sage] 2025/07/04(金) 13:12:45.05 ID:0nyP538n0 「ファイザー接種者はモデルナ接種者より37%高い死亡リスクを直面する MITのレツェフ・レヴィとフロリダ州保健局長ジョセフ・ラダポによる147万人のフロリダ成人研究で、ファイザーワクチン接種後の全死因、心血管、COVID-19による死亡率が有意に高いことが判明。 ファイザーの30 mcg mRNAはモデルナの100 mcg mRNAに比べ効率的な遺伝子コードを持つ可能性がある。モデルナはファイザーを特許侵害で訴えた。フロリダ住民がその代償を払った。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/224
270: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f12-trht) [] 2025/07/08(火) 13:26:31.05 ID:gDrnwkbI0 素人なんですけども、いつも部屋の電気消して映画やゲームしてる人間がそれ専用にQD買うなら紫は気にならないです?あかりつけて使うことはまずないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/270
290: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe2-BzvG) [sage] 2025/07/09(水) 14:16:32.05 ID:dZKh7Wtm0 Rtings耐久試験のLGモニタが急に焼き付き加速したな 次で回復すればいいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/290
485: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 379f-h5lq) [] 2025/07/28(月) 10:26:17.05 ID:4i9uDQOa0 >>484 名駅前のビッグカメラにあるよ ゲーミングモニターだけで40台以上あるけど有機ELは数台展示してある位かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/485
523: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f0d-z5Rb) [sage] 2025/07/31(木) 09:21:11.05 ID:f0WU8ZlY0 そりゃ輝度要らないなら有機ELでいいよね(焼き付き周りの諸々除けば) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/523
638: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 83f4-MjIo) [sage] 2025/08/05(火) 17:59:36.05 ID:iHL2E6uU0 >>637 42インチは机の上に置くには余りに大きい スケーリングも100%で使うことになるからサブピクセル配列からくるテキストフリンジも気になる人は気になるらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/638
673: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e3-2ooF) [sage] 2025/08/06(水) 18:55:11.05 ID:oSQEbNrc0 28年ほどCRTから数多くのモニターを個人から小中規模の法人で見てきた体験したきたけど、どこも大して変わらんぞ 三菱あたりが品質で少し上回ってサポートでDELLが良かったくらいで、10年以上前ならLGの品質は悪かったし、DELLも品質は値段によってで安物は良くなかったし販売数の関係なのかもしれんが故障報告は明らかに多かった それ以外は値段によりけりで大して変わらん イノクンとかは除外 主力メーカーというけど、主力ゆえにパーツや設計がギリギリをせめて寿命が短かったり劣化が早かったりしてる最近は分らんが過去のLGやソニーがそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/673
730: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cf9f-B3Cu) [] 2025/08/08(金) 12:54:41.05 ID:ABRxJNa70 幼女ならなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1748531331/730
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s