【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f03-6Jn0) [sage] 04/01(火)00:51:17.63 ID:D6WWqIC40(1)
【高性能】じゃなく【高機能】がスレタイに採用されてるわけだしな
182: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff5-5zIl) [sage] 04/01(火)18:19:38.63 ID:rZp6t2Fu0(1)
IQ(能力)の高い自閉症のことを高機能自閉症というしな
高性能自閉症とは言わない
203: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e77-exh5) [sage] 04/11(金)19:30:07.63 ID:1pIv1VAb0(1)
ファンもそうだし、電源も消耗品だろ。
212: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c735-R7KH) [sage] 04/14(月)09:06:30.63 ID:jMdSO3TP0(1)
NASのファン異常だとただの外付けHDDと違って
警告でメール送られるので便利でいいな。
ほんとはファンもRAID1みたいに冗長性あるといいんだけど
448: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1677-gUfz) [sage] 05/08(木)20:49:18.63 ID:CNrJcz5n0(1)
QNAPだと今ならQuTS heroでZFSが使える。
510: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bf1-LWiD) [sage] 05/18(日)01:03:09.63 ID:wlQ8dZv50(1)
自分自身920+にWD RedやIronwolf入れてるし純正HDD縛りは嫌ではあるんだが
何かレス見てるとプラスなのに純正HDD嫌がるようなユーザーは切り捨ててしまえ
というのに納得する気持ちになってきたw
523(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 46a9-3Pdp) [] 05/20(火)00:09:25.63 ID:XkjtuS4s0(1)
SOHO捨てて事業所向けに切り替えだろ
余ったHDDで運用開始できるぐらい小から大へシームレスに伸ばせるのが強みなのにそれをわざわざ捨てるんだから
初期投資に支障があるのに自己解決できる技術もない零細やSOHOなんか相手にしたくないってこと
626: 不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 962a-tFHv) [sage] 07/14(月)02:17:17.63 ID:L2Z9LOvF0(1)
>>624
RTXはショートパケットに弱いポンコツ機種
699: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fdf-z5Rb) [sage] 07/27(日)04:33:36.63 ID:4IvF+RrS0(1)
AI様は言う
はい、Synology NASのadminアカウントを無効にしても、再度有効化することは可能です。ただし、いくつかの条件があります。
続きはAI様で
745: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b377-0kLB) [sage] 08/03(日)03:04:58.63 ID:xO6FceSx0(1)
純正HDDで満足できる人にはそれでいいんだよ。満足できるならね。
856: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ba-FwoU) [] 08/22(金)10:48:13.63 ID:dTcxgQm60(3/4)
>>854
ああ、そういうことか
なら分かる。俺も今後のこと考えて4~6本搭載できて
ネイティブ10GLAN対応もしくは拡張スロットで対応できる機種に買い替えてraid5にするのをオススメするよ
919: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 85d8-PIoy) [] 08/27(水)09:54:43.63 ID:JNTr++iE0(1)
そこまでして外から速く読みたいデータがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s