【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1969-H/LY) [sage] 03/08(土)08:43:04.01 ID:bFdjBCc80(1)
屋根裏に何台か置いてるけれどアダプターサイズとか気にした事無いな。
274
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f77-z3tz) [] 04/19(土)01:47:25.01 ID:j161gWH20(2/3)
ストレージプールが作れなかったらHDDが使えないわけだが、さすがに使えなくなるとはどこにも書いてない。
だとすれば、ストレージプールが全く作れなくなることは無いと思う。
473: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f5-UY/I) [sage] 05/11(日)21:59:56.01 ID:tA3MgKew0(1)
比べるのは酷だろうけど、DS120jとDS923+だとSynology Photosのサムネイル生成にかかる時間が天と地ほど違う
そういう意味ではARM CPUには戻りたくない
504: 不明なデバイスさん (ドコグロ MMdf-lxrA) [] 05/17(土)20:43:16.01 ID:AQ8H1YVDM(1)
信頼性上がります!(大本営発表)
549
(2): 不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-5NtB) [sage] 06/09(月)14:04:02.01 ID:46ie381la(1)
おまいらの評価は?
俺は2.5GbEついてるのがいいなと思う

Synology、2.5GbE対応のコンパクトな2ベイNAS「DiskStation DS225+」発売 - INTERNET Watch
https
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2020331.html

ワイ今DS118使っててsynology driveで扱ってるファイル数が多くなってるし
次は+でもいいかな?とか思ってたけど、225+も多分純正HDD必要なんだよね・・
571: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 01fe-1eeO) [sage] 06/13(金)20:05:50.01 ID:PG/nDJdx0(1)
サポートないSynologyがありならXpenologyでいいんじゃない?
まあActiveInsightとかは違うか…
670: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df79-dmJt) [] 07/21(月)18:08:24.01 ID:wGG3g3GZ0(1)
>>668
大人しくsynoにしとけ
サービスとか商品の出来とかよりも付属してくるNASってなに?って冊子が優秀過ぎる
675: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f6e-dmJt) [] 07/23(水)17:07:30.01 ID:aPIBYI3R0(2/2)
>>671
jellyfim立ち上げてtailscleから見てる
792: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb2-hoPX) [sage] 08/07(木)00:17:31.01 ID:OgzsFWjt0(1)
噂のDS225+ユーザーだが、流石に増設メモリは純正じゃなくても動きました。
一応、報告しておきます。
840: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3332-1Sq8) [sage] 08/12(火)17:50:05.01 ID:rxufrwfX0(1)
>>744
HDDだけだと思ったらnvme ssdもベンダーロックかかってるので困る。
ストレージプールには使わんからせめてキャッシュとして使わせて欲しい。
HDD以上に価格差エグい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s