【高機能】 Synology 総合 part40 (958レス)
1-

19
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 11de-2bJR) [sage] 03/04(火)11:34 ID:bsjRpjSG0(1)
>>14
NASスレとマルチポスト
20: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ab-3r/M) [sage] 03/04(火)22:08 ID:AdRSn3eq0(1)
音楽データが2TまではmicroSDカードに入ると言えば入る。
SDカード対応スマホがXperiaくらいしかなく、そこで金かかるけど。
データ量がそこまでなければ、コストももっと安いんじゃない。

私は音楽データが1.2Tあって、1.5Tカードに入れてXperia1で聞いている。
Walkmanはソフトの曲数制限で使えず、スマホで聴いてる。
動画ファイルは10Tあって、こっちがSynolmgyで見れるようにしてる。
21: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b19-7tpR) [sage] 03/05(水)07:07 ID:4Cvwo//z0(1)
>>19
すみません
どこに聞くのが適切かわからずマルチしてしまいました
NAS総合スレで解決しましたスレ汚しすみません
22
(2): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5300-fYgY) [sage] 03/06(木)19:17 ID:T0RxPhrR0(1)
今ds224+使っててエロ動画再生の為だけに2.5gで通信出来る環境を整えようかと思ったが2.5gbe環境整えたらエロ動画視聴も早くなる?
それとも動画程度では恩恵受けない?
23: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b77-9Yic) [sage] 03/06(木)20:15 ID:DTRojW+A0(1)
うん。
ただ、エロ動画の整理とかははかどるかもね。
24: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 295f-2cqg) [sage] 03/06(木)22:20 ID:t/IvpNFg0(1)
>>22
10倍速再生も余裕!
25: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fb43-rQ/Z) [sage] 03/07(金)00:57 ID:/p7B/nQw0(1)
>>22
moov atom先頭化だけで動画再生のスタートがプチ速くなる
例えばffmpeg使ってmoov atom先頭化する方法

ffmpeg -i input.mp4 -c:v copy -c:a copy -movflags +faststart output.mp4
26: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5300-fYgY) [sage] 03/07(金)09:35 ID:PzRFI31Q0(1)
そんなに恩恵受けないなら無理して2.5g環境整える必要性は無さそうだな
27: 不明なデバイスさん [sage] 03/07(金)16:36
質問です
拡張DX517を使用していて、
近々本体の2ベイをアップグレードして5ドライブモデルなどにしようとしてます
既存の2ドライブを丸ごと引っこ抜いて新本体へ移行するやり方でやると
DX517のほうは移行作業完了後にケーブルで再接続してあげれば新システムでも普通に認識してくれるのかな?
28
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b90-oCou) [sage] 03/08(土)00:34 ID:yk72dPNH0(1)
電源内臓式にならないかな
acアダプタおっきぃよぉ
29: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 295f-2cqg) [sage] 03/08(土)06:54 ID:A0eDsP7D0(1)
>>28
腹の中にでも入れるつもりか?
30: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 410c-NFdx) [sage] 03/08(土)07:07 ID:Ita8EOGI0(1)
でかいのはいいからさ、このままじゃおさまりがつかないんだよな。
アッー!
31
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b38-75ZH) [sage] 03/08(土)08:10 ID:trC/WAqx0(1)
ACアダプターって何気に邪魔だよな
32: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1969-H/LY) [sage] 03/08(土)08:43 ID:bFdjBCc80(1)
屋根裏に何台か置いてるけれどアダプターサイズとか気にした事無いな。
33: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 11f7-2bJR) [sage] 03/08(土)11:02 ID:acD3IFdT0(1)
>>31
わかる
NASだけだったら気にならないかもだけど
ウチはminiPC、ノートPC、ディスプレイ×3環境で全部ACアダプター
糞邪魔
34: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fb22-oARL) [sage] 03/08(土)11:26 ID:MEPYtdbM0(1)
ラックに整流器入れたら解決
35: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ac-Y5YW) [] 03/08(土)15:49 ID:lpRvNnJR0(1)
部品交換が楽でいいけどね
もうどうせならUSB-Cにして欲しい
36: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e09-48p6) [] 03/09(日)13:26 ID:2Qqrnx0W0(1)
CESでもなんもなかったし今年は新モデルないんかね
37
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e90-jejn) [sage] 03/09(日)14:11 ID:MdT9TeLl0(1)
新機種がバンバン出るようなジャンルじゃないけど何もないとさみしいね
38: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d677-Lz9M) [sage] 03/09(日)14:53 ID:iiiOzVRj0(1)
本来なら昨年末に出ていた2025年モデルが今年の夏に出るという噂はある。
1-
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s