【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
上下前次1-新
225: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0b-duwQ) [sage] 04/17(木)20:46 ID:fRoZJJQzM(1)
流石に全パーツ純正縛りはガッカリ制限すぎ
しかも大概こういう縛りしてるメーカーに限って流通サボって在庫切らすからまともな運用できなくなる
226(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 27cd-9lHN) [sage] 04/17(木)21:09 ID:D7OLHK6P0(1)
QNAPはそこまで純正縛りしてないよね
227: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-AFvJ) [sage] 04/17(木)23:54 ID:R5L7fwxe0(1)
>>226
社外NICの挙動とか見てるとQNAPは緩いと思う。
228: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-0IMp) [] 04/18(金)04:36 ID:OJSumnuU0(1)
メモリーも純正じゃないと警告が出るからか
229: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 270d-l0gE) [] 04/18(金)05:57 ID:5WqF0zYS0(1)
Synology could bring “certified drive” requirements to more NAS devices
認定HDDを使わなければ一部機能が使えなくなる変更をサポートの予定だってさ
230: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b2-cQ2k) [sage] 04/18(金)07:50 ID:s0kcbukQ0(1/2)
企業用にシフトしたのかもしれんがもう篠は怖くて買えんな
なんだったら最初からHDD込みのやつだけ売ってろ、と
231: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a754-uCKD) [sage] 04/18(金)07:56 ID:D0guLdUP0(1)
既に買ったのも更新したらそうなるかもよ
232: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-Ba60) [sage] 04/18(金)08:09 ID:YEcjQzMh0(1)
次はUGREENいってみるか
233: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcf-z3tz) [sage] 04/18(金)10:11 ID:uHDJg/+X0(1/2)
「There will be no changes for Plus models released up to and including 2024
(excluding the XS Plus series and rack models).」
だから従来のプラスモデルには変更はないという話にはなってるな
234: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 478d-R7KH) [] 04/18(金)11:23 ID:Z2s6ltvX0(1/2)
反発の声が大きすぎて頓挫するような気がする
235: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 27cd-9lHN) [sage] 04/18(金)12:23 ID:APz5BrxG0(1/4)
認定HDDは使えるのかと思ってたら一部機能制限されるんやね
重複排除とHDDの自動ファームウェアアップデートができなくなるくらいならまぁって感じかな?
あと旧機種からHDDのみ差し替えた場合はそのまま使えるのか
あと、これがドイツのみなのか全世界に展開されるのかだね
非認定HDDだとストレージプールも組めなくなるってのは結構キツイね
サポート対象外だけど使えるってなればちょっとはマシなのに
Synology製NASは同社が認定したドライブ以外の使用を制限しようとしている
https://gigazine.net/news/20250418-synology-plus-certified-drive/
236: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b2-cQ2k) [sage] 04/18(金)12:33 ID:s0kcbukQ0(2/2)
だが仮に取り下げたとしても一度ユーザに牙を向けた以上他メーカーに移行を考える人は少なからず出るだろうね
こういう信用に関わる部分に一度疑惑を抱かれるとずっと尾を引く
237(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-W6ws) [sage] 04/18(金)12:53 ID:GwZDLVKk0(1)
純正以外を使うのは自由だけどサポートはできない > 判る
機能制限や常時警告で積極的に妨害する > さようなら
個人的には今後Synologyを買い足す事は無いと思う
238: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcf-z3tz) [sage] 04/18(金)13:17 ID:uHDJg/+X0(2/2)
「The use of compatible and unlisted hard disks will be subject to certain restrictions in the future,
such as the creation of pools and support in the event of problems and malfunctions
caused by the use of incompatible storage media.」
この文章の最初の「compatible and unlisted hard disks」の「compatible」が他の記述と矛盾しているんで
何らかのミスも入っていそうな気がするんだが
Gigazineあたりはそれをセンセーショナルな方に解釈してもっともらしく書いているからタチが悪い
239: 不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 0728-c96T) [sage] 04/18(金)14:42 ID:BxaSUN7X0(1)
出所はEUドイツか
エコってつけりゃ何でも通ると思ってるなあいつら
240: 不明なデバイスさん (スップ Sd7f-R7KH) [] 04/18(金)16:29 ID:FKsYhGHPd(1)
信者でも「なら要らんわ」ってなるレベル
241(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f77-z3tz) [sage] 04/18(金)20:05 ID:Wj84GzGg0(1)
これまでSynologyを買い支えてきた愛好者を踏みにじるような仕打ちだ。
これはQNAPに追い風が吹くな。
242: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 47bd-wdJK) [sage] 04/18(金)20:17 ID:P17cSg3U0(1)
25GbE に拡張した1821 +で行けるとこまで行くわ
243: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc4-BlZT) [] 04/18(金)21:01 ID:MsNSphJM0(1)
趣味用途2ドライブの話だけど、ハードの進化が牛歩すぎて買い換える意欲がわかない
244(3): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 67c1-htlY) [sage] 04/18(金)21:14 ID:ZmAtL8cD0(1/11)
>純正以外を使うのは自由だけどサポートはできない > 判る
いや全く理解できない。他社は違うし、かつても違う。
互換リストしかサポートしないはまあ理解できなくもないが、それもある程度リストが充実している前提だ。かつてはそれが売りの一つだったんだから
上位製品、最新製品にアップデートしようとすると制約が後から増えるのはある意味欺瞞、先に言っておいて欲しい。
Synology選ばなかったから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s