[過去ログ] Bluetoothスピーカースレッド Part32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-MDn0) [] 2019/03/09(土)15:03 ID:XB46ZZAf0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part26
2chスレ:hard
Bluetoothスピーカースレッド Part27
2chスレ:hard
Bluetoothスピーカースレッド Part28
2chスレ:hard
Bluetoothスピーカースレッド Part29
2chスレ:hard
Bluetoothスピーカースレッド Part30
2chスレ:hard
Bluetoothスピーカースレッド Part31
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
983: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 898c-/M+U) [sage] 2020/01/01(水)23:09 ID:C/AiQXEF0(1)
色だけ違って絵のまんまだろ
しかも11月に発売になったばかりの改良版のほう
984
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-nUxf) [sage] 2020/01/03(金)11:03 ID:24QOJxpy0(1)
SOUNDLINK MINI ?
電源アダプターが壊れ1は特殊なタイプ
ネットでも直営通販やサポートでも見つからず一年近くタンスの肥やし
今回直営店に行ったら在庫確認で探して来てくれた
同じ悩みが有る方は直営店に
985
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-RM0q) [] 2020/01/03(金)17:59 ID:X/HzMaIM0(1)
>>984
よい販売員に当たったね、そーゆー時は名刺を貰っておいて
新しいの買うとき指名買いするんだよ
バッテリー駆動電化製品はバッテリー劣化があるから
部品保持期間内に交換がオススメ、特にハイエンド機は後継機が出ても
十分聴かせてくれるんだからやらな損
986: 不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-nUxf) [sage] 2020/01/03(金)18:24 ID:1iU6k4ozr(1)
>>985
確かに今思えば良い販売員でしたね
名刺貰い忘れました
まあ隣県なんで早々行けないかと

展示のSOUNDLINK MINI II Special Editionを見てたら「いかがですか?」とその販売員が話しかけきて自分が初期の?持ってるんですが電源アダプターが壊れてて…から「在庫お調べしましょうか?」
で全国の在庫を調べてくれて見つかった次第です
普通だったら儲けにならないから新作勧めますよね!!

アドバイスありがとうございます
987: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fac-7tCt) [sage] 2020/01/11(土)10:35 ID:A+iW2CwR0(1)
昨日CHARGE3と4を聴いてきた
モノラルは改悪やなぁと思ってたけど音が明瞭になってるね
3でややゴチャっとして聴こえるのがすっきり分離した感じ
クリアさも向上してる
モノラルの恩恵であるのならこれはこれでアリやなと思った
988: 不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-tzd8) [sage] 2020/01/12(日)10:39 ID:hILnE4ber(1)
New portのトーンコントロールがすごくいい感じ
デフォルトの5設定だと自然な音質なんだが
10に接続するとかなりメリハリのある音質を
出してくれる
989: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e66-UsyE) [sage] 2020/01/17(金)00:47 ID:41mHRjAE0(1)
Flip5とCharge4
モノラル化で非難轟々かと思いきや好評なレビューが多くて驚いてる
まぁサクラかもしれんし鵜呑みにはしちゃいけねんだろうけど
990
(1): 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-Y33N) [sage] 2020/01/17(金)03:17 ID:Hncwk9bVa(1/2)
モノラルで絶賛しているのは利幅が大きい商品なんだろう
この大きさにステレオいる?とユーザー舐めた製品が多いこと
サクラチェッカーで判定すればいい
991
(1): 不明なデバイスさん (ワントンキン MMed-2Wl/) [sage] 2020/01/17(金)03:21 ID:s67gh46nM(1)
つってもオーヲタ化してない普通のニンゲンどもって低音の大小くらいしか分かってないからね
モノラル低音スピーカーは普通のニンゲン向けの製品なんだろう
992: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-Y33N) [sage] 2020/01/17(金)04:01 ID:Hncwk9bVa(2/2)
安いのは操作ボタンが簡略化して曲送りと音量が兼用になっている
ダイソーの500円も正にこれでモノラルと割りきって十分
microSD だけでなくUSBスロットもある
対する高い価格製品で音がよいのに最初からモノラルにしてどうするとは思う
せめて使用状況で切り替え出来るようにするべき
ステレオ再生期待して外れたのは金返せ状態になる
993
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-oy3B) [sage] 2020/01/17(金)06:03 ID:xGq5yA8Q0(1)
>>991
お前一般人見下してるだろ
994: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1df2-pzx2) [sage] 2020/01/17(金)10:32 ID:FMpbQJc+0(1)
次スレ立てといた
2chスレ:hard
995: 不明なデバイスさん (ワントンキン MM36-K73m) [sage] 2020/01/17(金)10:46 ID:P/RN78FuM(1)
>>993
数揃うだけがメリットの量産型みたいなもんだからね
996: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a17c-TmqY) [sage] 2020/01/17(金)10:59 ID:gCySW3gs0(1)
>>990
このサイズでのステレオの優位性って何?
2m離れて聴いたらステレオ感なんて得られなくなる。
ステレオ必須意見はスペックありきの自己満足でしかない。
997
(2): 不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-yyz/) [sage] 2020/01/17(金)11:07 ID:wnHkxziud(1)
2台買ってステレオ可能は対応してほしいが
それさえ対応ならモノラルで構わんね
998
(2): 不明なデバイスさん (ワッチョイ e14f-Cs2d) [sage] 2020/01/17(金)11:30 ID:S/RmxmnK0(1)
直径40mm前後の小さいユニット2発で左右のスピーカー間が120mm程度しか無い場合、ステレオ感はほとんど無いし2chのメリットは薄いず
それならもっと大径のモノラル1発のほうがスッキリかつ余裕のある音がしそうだけど
999
(1): 不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-Et/Q) [] 2020/01/17(金)11:35 ID:/2HSIUj/0(1)
>>997
>>998
モノラルの意味、解ってる?
1000: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ac-+jji) [] 2020/01/17(金)11:40 ID:bfSp42iv0(1)
>>999
何に引っかかった?
>>997 >>998 はモノラルを理解してる上でのレスになってるぞ
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 20時間 36分 40秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*