Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 2 (207レス)
Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/04/23(水) 20:18:43.06 ID:Er7wZbTH GoogleのGboardスレがないので立てました キーボードの横幅調節機能がないせいで大画面機種だとキーボードの横幅がありすぎて使いにくい 6インチ超えると高さを最大にしても横長のキーになってしまってイラつく 片手モードで少しマシになるけどそれじゃない感 もっと自由に変えさせて欲しい ATOKのように自在にしてくれ ※前スレ Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1640637813/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/1
188: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/08/29(金) 07:38:47.53 ID:fuwFlYyy サジェストのみ の効果と使いどころがわからない 例えばどんな単語が該当する? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/188
189: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/08/29(金) 10:04:25.24 ID:ksPCTga0 ワイは逆に短縮読みの使い所がワカランが、例えばメアドを「めー」とかでサジェスト登録すると どっかのサイトのメアド入力欄で「めー」って打ったらメアドが候補の頭に出てくるけど 「羊がめーとなく」みたいな文節変換の時は「めー」で変換されないとかだったよーな Google日本語入力とかPCでも品詞入れて単語登録するタイプのIME使ってた人はおなじみの機能らすぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/189
190: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/08/29(金) 10:54:02.50 ID:xgoefAbA atokがそうやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/190
191: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/08/29(金) 14:04:56.72 ID:ksPCTga0 気になって「短縮読み」と「サジェスト」でググって試したけど 候補に出てくる優先度はサジェスト>短縮読みで サジェストはそのままサジェストってくらいなので、文節とか単語を入力してる最中は候補に出なくて 例えば「hogehoge@mail.hoge」って単語を「めー」で短縮読みに登録すると 候補に出てきて「めーちゃん」みたいに文字入力してる途中で「めーち」まで入力すると「hogehoge@mail.hogeち」みたいに候補に表示されるけど サジェスト登録すると「めー」で「hogehoge@mail.hoge」が短縮より先頭に表示されるけど 「めーち」って入力するとメアドが候補から消える ワイ「」を)や()を(で登録したりしてるが、何気にこれ便利かも知らん 1単語をあんまり機械学習しないけど逆手に取ってサジェストとか登録するとよく使うけど先頭に出て欲しいのをサジェスト>短縮読み、とかで登録するとなんかいいかも ただあんまりマニアックな登録するとまたGboardの気分で変わるかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/191
192: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/08/29(金) 16:56:23.25 ID:v1v96+OK 便利だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/192
193: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/08/29(金) 19:12:17.02 ID:f4/XIYOS 単語の最初の数文字(例えばhoge)を入力するだけで 登録した単語(hogehoge@mail.hoge)を候補として表示させることはできるかな? hogehoge@mail.hogeをどう登録してもhogehogeしか表示されないみたいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/193
194: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/08/29(金) 20:11:19.33 ID:ksPCTga0 >>193 もしかして英数字入力モードで? 自分はほぼ英数字入力を使わないから取り敢えずやってみただけだけど 「hogehoge@mail.hoge」を「hoge」で短縮読み登録するとかは? サジェストだと「hoge」まで打たないと出てこないけど、短縮読みだと「hoge」あるいは一度使って学習すると「h」って打っただけで最初の方に出てくるっぽいけど 設定でプライバシー→自分向けにカスタマイズ、全ユーザー対象に改善、はonにして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/194
195: 193 [] 2025/08/29(金) 23:12:29.73 ID:uhebzLvC >>194 ありがとう! 短縮読みは単語と読みをぜんぜん別の言葉にするという思い込みで試してなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/195
196: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/08/30(土) 13:11:13.86 ID:FBN1jjFu そんなの電話帳登録を偽名ですると後々誰だか分からなくなって困るのと同じよ この現象に名前を付けて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/196
197: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/08/30(土) 13:34:52.18 ID:SGOFzbLs >>196 この前運転免許試験場で 試験前の試験室で俺だけ試験官に「名前を変えたことありますか」って聞かれたけどなんだったんだあれは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/197
198: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/08/31(日) 22:29:44.06 ID:Y8KKmmpo 濁点/半濁点のキーを押しただけなのに右ジェスチャ入力になるバグない? 「は」と濁点キーを素早く押すと起こる(ような気がする) バグレポートどこにおくればいいんだろ https://i.imgur.com/kuD1o3E.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/198
199: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/08/31(日) 22:57:47.79 ID:pkogd8xR フリックの調整をしてみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/199
200: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/08/31(日) 23:37:58.54 ID:Y8KKmmpo >>199 画質悪いけど二文字目 タップしかしてなくてフリックしてないのに、なぜか右フリックとみなされて「ぱ」 になる みんなはそうならないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/200
201: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [sage] 2025/09/01(月) 01:28:46.62 ID:yp4pEhMH というか動画見て「?」ってなってイジってたら右フリックと左フリックで「ぱ」「ば」になるの初めて知った 今まで「ぱ」はボタン2度押ししてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/201
202: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/09/01(月) 01:37:55.51 ID:vXJiqEMO 下フリックで小さくなるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/202
203: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/09/01(月) 04:52:17.62 ID:IY13XSVe >>200 指を引きずり気味に動かしてるからフリック判定されてしまってるんだろう 素早く入力してる時、打ち疲れてきた時など、タップがフリックになってしまうことはよくある 感度調整はいじりすぎると他の場面で弊害が出ることもある まあメリハリを意識して打つしかないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/203
204: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/09/01(月) 07:34:26.58 ID:D6SSb6WY >>198 両手でスマホ持って入力してみて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/204
205: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/09/01(月) 07:40:05.88 ID:8e2zzT4x >>204 両手で持ったらどの手で入力するんだよ 足使うのか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/205
206: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/09/01(月) 07:55:25.44 ID:D6SSb6WY >>205 親指で 片手持ちだと結構スマホが揺れてるし スマホと押した指がズレやすい 本人はゆっくり慎重にやってるつもりでも フリック誤入力の原因の一つ だから両手で問題出ないならバグでないと分かる そこが確定してから入力方法を改善 分からないとどこを改善すればいいかも分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/206
207: 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 [] 2025/09/01(月) 10:03:01.02 ID:HD6jZXOj 動画見るに開発者モードのタップ軌跡を可視化してるようだが 「ぱ」入力時はタップの波紋が出てるだけで特に軌跡があるように見えない 「実はフリックしてた」のが原因じゃないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1745407123/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s