【KONAMI】コナミSTG総合 (62レス)
1-

1: 名無しさん@弾いっぱい [] 2021/11/13(土)03:01 ID:JekErYhB0(1)
コナミSTGのなかでも、スレがないもの等について
語りましょう。
2: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/13(土)11:37 ID:7sGaFjRb0(1)
スクランブルを何周もできる人は凄いと思う
頑張っても3周ぐらいで全滅するわ
3: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/14(日)11:08 ID:1fkbx54U0(1)
コナミSTGはよくも悪くも独自だな
独自性はあるが、流行には乗れなかった
4: 名無しさん@弾いっぱい [] 2021/11/14(日)13:40 ID:u1ydDscy0(1)
魂斗羅、ツタンカームはシューティングに含まれ、、、ないか。
5: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/14(日)13:49 ID:/ELX8Uv30(1)
スクランブルのGBA版は隠しモード入ると
デザートイーグルみたいなデザインでショット撃つとブローバックまでする機体も選べたな
ああいう地味なアレンジって好き

LSI版は追加されたボスが手強いし意外と遊び応えがある
6: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/15(月)16:56 ID:WS0g5MHI0(1/2)
コナミは妙に低性能のMSXを推してたね
なんか大人の事情かな?
7: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/15(月)17:30 ID:aYpkCD0E0(1)
ファルコムの社長が言ってた事だが、パソコンゲームは
家庭用ゲームソフトよりも利率が良かったらしい
8: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/15(月)18:27 ID:WS0g5MHI0(2/2)
ロイヤリティの関係かな
9: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/15(月)18:28 ID:Mv6ZmQL00(1)
MSXといえばスカイジャガーはシンプルで面白いね、当たり判定めっちゃでかくて難しいけど
WiiUのVCだとMSXゲーは若干ゲームスピードが上がるらしいな
10: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/16(火)06:20 ID:p0F2CbZj0(1)
キッズの頃友達んちでFCのプーヤンやったらめちゃハマったもんだ
11: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/16(火)19:16 ID:oDqTkQre0(1)
Xboxの最後の後方互換追加でタイムパイロットとスクランブルが来たってな
ジャイラスや魂斗羅もだけどXBLA版は独自のグラフィックリメイクがされてるんだよね
まあR-TYPEディメンションズみたいな大した内容じゃないんだけども
12: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/16(火)21:22 ID:J5BmBci80(1)
Gladiusってのも追加されてたけど
これはコナミのアレとは全くの別ゲーなんだな
13: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/17(水)06:23 ID:XaZto59H0(1)
グラディウスはリスト見てまたおま国か?と思ったわ
14: 名無しさん@弾いっぱい [] 2021/11/17(水)14:45 ID:0KdMldM10(1)
そういえばVCでスペースマンボウ買ったけど
1面もクリアできないくらいの高難度で、すぐ投げたな
15
(1): 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/17(水)18:04 ID:M73MrWUc0(1)
スペースマンボウは骨太だよな、序盤の巨大戦艦でいきなり足止め食らった
縦スク面辺りで全滅して未だにED到達出来てない
16: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/23(火)20:55 ID:KaGMGuzo0(1)
スペースマンボウ、当時めちゃ簡単だなと感じてたが多分沙羅曼蛇やりすぎてたんだろな
17: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/11/23(火)22:29 ID:2cTkyuVp0(1)
沙羅曼蛇は狂ってる
グラ2クリア経験無しで始めたら1面で何時間も沼った
2面行けた気がするけど記憶が途切れてるから挫折したんだと思う
こんなのクリア出来るMSXユーザーって怖い
18: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/12/03(金)03:14 ID:bc9PXBM10(1)
タイムパイロット'84みたいなのたまらなく好き
19: 名無しさん@弾いっぱい [] 2021/12/16(木)15:06 ID:zSLEMuNU0(1)
アップレーザーは神
20: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2021/12/16(木)17:52 ID:25AfcCB60(1)
MSX版の沙羅曼蛇の詐欺的要素って、ほぼ8ドットスクロール&オブジェクト移動のエクスタシーによる突然の死だったから
スクロールさえ滑らかならアケ版とは違った攻略が楽しめる妥当な難易度だったはず…やりたい事がハードを超えてたタイプ
あと個人の感想ですけど曲はアケ版を超えてたと思う
2Dシューでオリジナルよりいい(単体曲としてではなく、ゲーム内で聞いて)と思ったのって
アレと360版大往生のアレンジくらいだった
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*