【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (632レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
613: なまえをいれてください (ワッチョイ cf5b-CNq4 [2405:1203:808a:b400:*]) [sage] 08/09(土)04:37 ID:5dF/nywe0(1)
長押しで増減出来なかったっけ?

基地建てたら後から来たコミュニティの連中に立ち退き要求されたとか聞くね
614
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ e676-dp62 [240b:c010:4e5:19e1:*]) [sage] 08/09(土)07:48 ID:dsoCVMu60(1)
立ち退き要求とかされるんかこわっ

PS5は長押しで高速で増減できるよ
調整は難しいけど
精製で使い切れる分だけ素材を作ろうとするけど速すぎて狙った数を合わせるのに苦労する
615: なまえをいれてください (ワッチョイ 32ad-NJt5 [133.165.219.101]) [sage] 08/09(土)10:31 ID:gviMrx9C0(1/2)
墜落した宇宙船ってどうやって探せばいいんだ?
616: なまえをいれてください (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) [sage] 08/09(土)11:34 ID:gaNSyzxp0(1/4)
通信塔を探して救難信号を拾うのが基本
たまに宇宙船で飛び回ってたらレーダーに映り込むことがあった気がする
エクソクラフトのレーダーでも探せたような
少なくともノーティロンなら水中の墜落船が拾えたと思う
617
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) [sage] 08/09(土)11:57 ID:+Li6FGsE0(1/2)
せっかく墜落船を見つけてもパイロットが居ると悲しい
618
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ cfd1-gGXf [240a:61:5173:ec26:*]) [sage] 08/09(土)12:01 ID:M4Uk09q+0(1)
海洋惑星にいきたいんだがガス惑星ばっかりでさっぱり見つからないな。ギャラクシーマップで見てわかるはずよね?
619: なまえをいれてください (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) [sage] 08/09(土)12:01 ID:gaNSyzxp0(2/4)
>>617
あの墜落船、実は破壊出来るんだぜ?
620: なまえをいれてください (ワッチョイ 32ad-NJt5 [133.165.219.101]) [sage] 08/09(土)12:33 ID:gviMrx9C0(2/2)
パイロットいた場合ってどうすれば良いんだっけ?
放置?
621: なまえをいれてください (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) [sage] 08/09(土)12:39 ID:gaNSyzxp0(3/4)
代わりに直してやったら飛んでいく
622: なまえをいれてください (ワッチョイ a8e1-fgeT [240a:61:2054:85b7:*]) [sage] 08/09(土)12:49 ID:mFMUPnxJ0(1)
地図買って探す方が基本じゃないのかな
623: なまえをいれてください (ワッチョイ 5e5e-1Oko [2001:268:9033:133c:*]) [sage] 08/09(土)13:27 ID:fZKTRRkI0(1/2)
>>618
感覚だがギャラクシーマップでXかYの星系記号がついてる巨大ガス惑星のシステムなら海洋惑星が比較的見つかりやすい
もしくはカタログのリチウムをブックマークすると海洋惑星に導いてくれる
624: なまえをいれてください (ワッチョイ 5e5e-1Oko [2001:268:9033:133c:*]) [] 08/09(土)13:32 ID:fZKTRRkI0(2/2)
ところで8月9日でノーマンズスカイは9周年だ
(当時の日本発売は25日だが)
みんなで祝おうぜ
625
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ 32cd-i7aF [211.124.26.174]) [] 08/09(土)16:19 ID:ntVwdev60(1/2)
購入しようかなやんでいるのですが
みなさん何時間ぐらいプレイされていますか
626: なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-i7aF [126.72.111.180]) [] 08/09(土)16:48 ID:XXrTUvMh0(1)
セールの時買え
悩むような値段じゃないだろ
627: なまえをいれてください (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) [sage] 08/09(土)16:56 ID:gaNSyzxp0(4/4)
俺は500時間超えるくらいの初心者だけど
ちょっとした駄菓子でも不味いと無駄遣いしたと後悔するから、食べる前に吟味するのは当然だと思うぞ
628: なまえをいれてください (ワッチョイ d0af-uYbt [153.168.42.27]) [sage] 08/09(土)18:46 ID:2YMztg+90(1)
>>625
自分は200時間くらい
CS 板でこんなことを言うのも何だけど Steam のレビューを見ると、プレイ時間の傾向が分かると思う

余計な話だけど、、、マインクラフトとは違って
こちらは「これして、あれして」と、ちゃんと指示を出してくれるので、冒頭の20時間 ~ 30時間くらいは路頭に迷わないので安心よ
マインクラフトはフィールドに放り出されて「さぁ進めろ」というスパルタ教育だったので、自分の性格には合わなかった ...
629: なまえをいれてください (ワッチョイ 32cd-i7aF [211.124.26.174]) [] 08/09(土)19:10 ID:ntVwdev60(2/2)
ありがとうございます!
ちょっとやってみます
630: なまえをいれてください (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) [sage] 08/09(土)22:18 ID:+Li6FGsE0(2/2)
またマルチ無料やってるのね
普段はNPCしか居ない宇宙ステーションやアノマリーに人が居るの結構楽しいな
631: なまえをいれてください (ワッチョイ 13ef-S4Mv [240d:1a:85:1e00:*]) [sage] 08/10(日)00:46 ID:PtyBZLFY0(1)
墜落したセンチネル船を回収したそばに基地を建てたのだけど
修理済みの機体が半日でリポップしたり3日たっても出てこなかったり条件がよくわかりません
おすすめ基地への移動などで別銀河に移動するとリセットかかるのかしら
632: なまえをいれてください (ワッチョイ 0268-W9J6 [2400:4153:2202:8f00:*]) [sage] 08/10(日)05:32 ID:eY5Y/0N80(1)
>>614
611だけどいい事聞いた。後は実機が届いてデータ引き継いでから確かめてみるわ。ありがとう

あと精製関連のテクだけど、植物とかアース資源を仕分ける時
1スタック9999個の状態から、スプリットで3回□を押して8750個
それを更に4回スプリットして8204個
んでもってまた9回スプリットすると8188個になる

精製機は右の枠に4095個以上の素材を生成したら一旦ストップするけど
8188個を半分にすると4094個でギリギリストップが掛からない値に分けられ
また半分にすれば2047個。植物と同環境のアース資源を組み合わせると
アース資源の数が植物の数に変換され、植物が倍化するので
1機辺り12分ちょいで植物の数を倍に増やせる

鉱物掘削、ガス採取の工場作れば早い話だけど
窒素1×水素1→アンモニア1(真菌カビ)
酸素1×金1→黄鉄鉱2(サボテン果肉)
濃縮炭素1×ソジウム硝酸1→二酸化物2(フロストクリスタル)
なんかの生産にも応用できる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s