【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (591レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): なまえをいれてください (ブーイモ MMb6-8ZAo [163.49.215.122]) [] 04/21(月)15:11 ID:YdDBArBnM(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

※スレが落ちた場合は避難所で宣言してから立てると重複を防げます

・前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 125億光年【ゲーム機】
2chスレ:famicom

・避難所
No Man's Sky 家ゲー避難所
したらば板:game_61332 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
572: なまえをいれてください (ワッチョイ bbcf-B3Cu [2400:4153:6c23:ce00:*]) [sage] 08/05(火)19:50 ID:j9rOPECf0(1)
最近は昔以上に色合いとか独特な惑星が多くみつかる気がする
ワールドパート2でガラスの星とか砂漠惑星みたいなのも増えたっぽいし
573: なまえをいれてください (スププ Sdc2-ITJQ [49.97.44.114]) [sage] 08/05(火)19:52 ID:9u8UXD8Ud(1)
既存の生き物を徹底的に改良する大型アプデはほしい
見た目だけじゃなく行動パターンとかも豊富にして
あといい加減亀みたいな地中属性と海の生き物もペットにさせてほしい
574: なまえをいれてください (ワッチョイ 22dd-i7aF [2400:4053:4363:b300:*]) [sage] 08/05(火)21:10 ID:C5syOS+70(1)
個人的には地下に手を加えて欲しい、始めた当初船近くの地下がたまたま大空洞で
迷うくらい奥まで進んでワクワクした思い出。共同で電池用のコバルト集めくらいしか目的ないの悲しい
575: なまえをいれてください (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) [sage] 08/05(火)21:34 ID:p0qaijOP0(2/2)
>>571
せっかく月みたいな荒涼とした風景なのに
あっちこっちに有害植物生えてるのはなんか違うってなるわ
576: なまえをいれてください (ワッチョイ cf34-eidh [2405:1203:808a:b400:*]) [sage] 08/05(火)22:20 ID:o1ZM4fl70(1)
パターンが豊富とか種類が多いとかはトータルのプレイ時間が少ない内はそう感じるかもね
577: なまえをいれてください (ワッチョイ 04f5-QVLE [2400:4050:2182:2100:*]) [] 08/05(火)23:49 ID:zRVJB3CW0(1)
生物は6×6×6くらいのバリエーションだから完全に同じやつは見たことなくても(こいつ見たことあるパーツで構成されてるな……)ってなるんだよな
578: なまえをいれてください (ワッチョイ 5ecd-1Oko [2001:268:9030:95de:*]) [sage] 08/06(水)08:59 ID:Fxs3WhZK0(1)
組み合わせはごちゃごちゃでいいので色々な地形や生物があった方が宇宙感あるとは思う
579: なまえをいれてください (ワッチョイ 304d-WiIh [2001:268:9632:1661:*]) [sage] 08/06(水)09:10 ID:sK/7otsv0(1)
アルテミス終わったらほぼストーリー無くなるのだけ不満だな
アプデでどしどしストーリーを追加してほしいのに
580
(2): なまえをいれてください (ワッチョイ 7d0f-GMVC [218.42.203.135]) [] 08/06(水)12:23 ID:8LTr3I930(1/2)
惑星が何京もあるのに知的生命体が3種類しか居ないというのは萎える
581: なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-sl2F [122.100.30.135]) [] 08/06(水)12:55 ID:mPfSdd2nM(1)
けっこう1つの惑星でずっと探索とかするんだけど長居せず色んな惑星飛び回ったほうがいいんかなぁ?
582: なまえをいれてください (ワッチョイ fa79-8tEF [2405:6586:c0:3900:*]) [sage] 08/06(水)14:02 ID:D3SR28Cd0(1)
ブラックホールは?
583: なまえをいれてください (ワッチョイ a17c-EvBu [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 08/06(水)14:27 ID:3+EEwwwM0(1/2)
>>580
まあ元々タイトルの通り孤独な世界観が売りだからなこのゲーム
正直俺も知的生命体少なすぎだろとは思うけどね
584
(1): なまえをいれてください (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) [sage] 08/06(水)14:32 ID:NPrslFzy0(1/2)
>>580
ずーっと文句ばっかり言ってるねキミ
ゲームも書き込みも止めたら良いんじゃね?
585: なまえをいれてください (ワッチョイ 3629-efzK [125.31.107.166]) [sage] 08/06(水)16:04 ID:cjtSAeK60(1)
まあ文句を言いたくなるのは分かる
ただ用意された環境でどれだけ遊べるかを考えるとノマスカはかなり遊べる方だとは思うけどね
テレポートモジュールで他の人の基地を来訪すると面白い建築やなんでこんなとこに?みたいな場所に建ててたりする事もあって面白い
アノマリーのコミュニティハイライトで飛ぶのも言わずもがな
以前それでアイセンタム銀河に飛んだら巨大迷路だった事があったわw
586: なまえをいれてください (ワッチョイ 3209-Psuq [133.149.217.184]) [sage] 08/06(水)16:23 ID:uaG+lEAZ0(1)
ネットの評価と実際のプレイ感の乖離が大きいゲームだと思うよ
期待を膨らませすぎると肩透かしを食らうというか
セール時に買って気軽にやるくらいが丁度いい
1000時間以上やった人間の感想
587: なまえをいれてください (ワッチョイ 7d0f-GMVC [218.42.203.135]) [] 08/06(水)16:54 ID:8LTr3I930(2/2)
>>584
そう言うオマエも俺に粘着するの辞めたら?
588: なまえをいれてください (ワッチョイ faab-jwPO [61.27.142.92]) [sage] 08/06(水)17:39 ID:gthyReLd0(1)
飽きるまでは宇宙の冒険に旅立てる良いゲームだと思うよ

寝る間を惜しんでプレイし続けて睡眠障害になった人間の感想
589: なまえをいれてください (ワッチョイ a17c-EvBu [240d:1a:63b:6c00:*]) [sage] 08/06(水)17:53 ID:3+EEwwwM0(2/2)
金とナノカンストさせるくらい拠点作りこんだらその後アプデか共同か宇宙船厳選くらいしかやることないしなこのゲーム
まあそれまでは死ぬほど遊べるが
590: なまえをいれてください (ワッチョイ d211-d7oq [219.102.87.13]) [sage] 08/06(水)18:39 ID:NPrslFzy0(2/2)
お金が案外簡単にカンストしてしまってビックリしたわ
金策動画とか上がってるし、もっと大変なんだと思ってた
591: なまえをいれてください (ワッチョイ cf8d-eidh [2405:1203:808a:b400:*]) [sage] 08/06(水)19:16 ID:O2yRxYCO0(1)
文句っていうか客観的な指摘でしょう
あとプレイ時間に応じて感じ方も変わってくると思う
色々挙げてはいるけど基本的には好きで遊んでる訳だからね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s