しょうがねぇからスプラトゥーン教えてやる (32レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: なまえをいれてください [sage] 02/08(土)18:10 ID:Y6cycrPS(1)
>>12
前に出た方がいいタイミングと出てはダメなタイミングがあるんだよね
その判断ができない人は戦況のコントロール意識が極端に低くて自分の身の回りで起こってることしか意識できてないことが多い
こういう人は「この試合上手く立ち回れた!」とか言いがちだけど適当に動いた結果がたまたま当たりだっただけ
結局のところ8人のプレイヤーが大体どこにいるのか、どっちに動こうとしてるのか考える意識がないまま続けてる人は極端な猪か芋になりがち
14
(1): なまえをいれてください [sage] 02/09(日)10:48 ID:I3y3AkJ8(1)
引くことを覚えろカス
15: なまえをいれてください [sage] 02/10(月)11:36 ID:MZ5Y0cR3(1)
>>14
人が前で戦って敵の脇腹わざわざ見えるように誘導してやってる時はなんか後ろ行ったり自分の周り塗ったり意味ないところにボム投げてたりするのに人数不利になった途端突っ込む奴はなんなんだろうね
16: なまえをいれてください [sage] 02/28(金)15:47 ID:kE5GJuET(1)
負けた時に味方のせいにするやつは上達しない
味方批判もマッチング批判もおおいにしていいと思うが、周りやシステムがクソだからといって自分が上手くなったわけではない
味方や武器やステージに散々文句を言ってストレスから逃げた後は自分に厳しくしなければならない
いっときの勝ち負けで心を乱されてるようでは競技者としてあまりにも未熟
次勝つために自分は何をすべきか考え続けることこそが人を強くする
弱い自分、ミスをした自分、宿題を後回しにしている自分を認めてレベルアップに努めろ
試合に負けたことや味方が弱いことと、お前が弱いことには何の関係もない
17: なまえをいれてください [] 03/01(土)09:26 ID:Y4ZvfvwD(1)
明らかな格上相手にさせられて15連敗しても心折れないのが競技者なんかね~~

ならカジュアルに楽しみたいだけの人は辞めたるわ!ってなるのはしかたないね~~
18: なまえをいれてください [sage] 03/01(土)09:44 ID:OjgBeE1L(1/2)
格上相手に15連敗するのは当たり前だよ
ただそれはそれとして問題なのは15連敗もしてて自分に非がないと言う結論を出してしまってるお前のメンタル
本当にどうしようもない試合だったのか?自分には他の貢献の仕方があったんじゃないのか?
そういうふうにひとつひとつの試合を精査しないままどうしようもないわこんなの。と終わらせてるからいつまでも自分の弱さに気が付かないで成長の機会を逃してる
格上が格上じゃなくなるようにお前が成長しろ
19: なまえをいれてください [sage] 03/01(土)11:12 ID:krQ9k17S(1)
そら人も減りますわ
続編は出すなよマジで
20: なまえをいれてください [sage] 03/01(土)19:04 ID:OjgBeE1L(2/2)
3は開発からゴタゴタして次世代機の開発も始まってしまってたからしゃあない
次はちゃんと作ってるでしょう
21
(1): なまえをいれてください [] 03/31(月)10:42 ID:BxuM2s03(1)
今ボールド使ってるんですけど、立ち回りがよくわかりません。ナワバリではまあなんとかなってるんですが、エリアをやった時ボロ負けして、射程負けしてるのに突っ込む自分が悪かったんですけど、各ルールの時どういう立ち回りをしたらいいでしょうか?
22: なまえをいれてください [sage] 03/31(月)19:16 ID:sQmd5e5U(1)
敵としてやられて嫌なのはスピードに物言わせて敵陣撹乱されるとか回り込み
前面警戒が高かったら潜伏するなり塗りしとくなりとか?
23: なまえをいれてください [sage] 04/07(月)17:37 ID:uMgBPPcD(1)
>>21
ボールドの役目は2つある
1つは『オブジェクトとギリギリ関係ない範囲で敵陣を荒らす』だ
例えばエリアの場合敵目線で「エリアを塗るとボールドを見失うし、ボールドを見てたらエリアが塗れない」という状態に陥らせる
理想は2人以上のヘイトを自分に向けること、そして無理に突っ込んで死んではいけない。これが一番難しいが価値のある仕事になる
自分がひたすらヘイトを取って生き続けていたら味方がキルを入れる確率が上がるから、人数有利になったら次の仕事だ
2つめ『味方が人数有利作った時に前線に混ざって横からキルを取る』
これはまあそのままなんだけど、人数有利になったらしっかりキルに絡めるようにオブジェクト付近にいる敵を排除しに行く

自分より射程が長い敵と見合ったら「突っ込むか突っ込まないかわからない程度に前後にウロウロする」のが強い
闇雲に突っ込むんじゃなくて、自分を見てるやつには近づかない。けど逃げるんじゃなくて突っ込む素振りだけ見せる
もし自分を無視してルール関与しそうな感じだったら突っ込んでもいい
24
(1): なまえをいれてください [] 04/07(月)20:06 ID:8do5saki(1)
ここ2ヶ月くらいスシコラ練習中なんですけど今までオバフロ使ってきたのでなかなか潜伏した対面をする事ができません
今年に入ってからはS帯から上がれてないのでシューターのコツ教えてください
25
(2): なまえをいれてください [sage] 04/11(金)09:10 ID:jE6lE5Ev(1)
>>24
スシなどのキル系シューターの基本はバレないように近づいてキルを取ること
こちらからは敵の位置がわかってるけど、敵からはこちらの位置がわかってない。そういう状況を意図的に作って対面を仕掛けて人数有利を作る
やり方は敵の視野に入る位置で塗りをしない、スニーキングするなんだけど、あまり何もしてないと味方がやられ始めるので慎重すぎてもいけない
急ぎつつやるかやられるかの勝負を積極的に仕掛ける必要があるが、有利対面になるように工夫しながらやらなければならない
これがシューターの難しいところでもあるし実力差がモロに出るところ
場面によってやることはかなり変わるのでこれはあくまで雑な方針でしかないけど、まずはこんなところを意識してればお荷物にはならないと思うよ
26
(2): なまえをいれてください [] 04/15(火)09:22 ID:PrDzwY9f(1)
>>25
潜伏がやっぱりうまくいきません
ローラーとか長射程がいると苦手意識からかなかなか前に出る動き方ができません
今はスシコラだけ練習してますが後ろにいがちになってしまいます
27: なまえをいれてください [sage] 04/17(木)21:18 ID:/xpNwerY(1/3)
>>25
潜伏の講義をしようか
先に結論を言うと【潜伏とは状況不利になった時、負ける流れにさせないためのテクニックのひとつ】である。
潜伏とは目的じゃなくて手段なのだ。

潜伏が有効になるのは2つの条件を満たす必要がある。
1、自分の位置がバレてない
2、人数不利である
成功した時のリターンは敵陣側に近ければ近いほど大きくなる。

敵の心理としてキルを取ったら前に出ようとするよな。キルしたやつが復帰するまでの間に前線を上げようと急いで前に出てくる。索敵が甘くなる。だからこそ潜伏からのキルが刺さるようになる。これが潜伏が強いとされている理由だ。

ということで、潜伏を使いこなすためには2つの能力が必須です。

1、自分がどれくらい敵に位置バレしてるのか計算できる
2、イカランプが常に見えている

これができないとそもそも潜伏がどうとかのレベルではない。
28: なまえをいれてください [sage] 04/17(木)21:19 ID:/xpNwerY(2/3)
>>26だった
29: なまえをいれてください [sage] 04/17(木)21:30 ID:/xpNwerY(3/3)
>>26
前に出れないのは人数差や敵味方の位置把握ができていないからだと思われる。
乱暴ないい方だが『神目線』で試合を捉える必要がある。
止まった時間の中でボードゲームの駒を見るように、敵と味方がどこにいるのか判れば、自ずと自分がどこにいるべきなのか、どんな仕事をすれば有利になるのか判断できるはず。

ローラーとか長射程が怖いという心理はすごくよくわかるけど、試合内容とか編成によって自分の命の重さは変わってくるから正直アドバイスしようがない。人数有利作ってから前に出ろという大ざっぱな方針しか与えられないけど。

まずはイカランプと敵味方の位置を常に意識しながら戦えるようになりなさい。
1試合潜るたびに、勝った負けたとかじゃなく『イカランプ見る意識できてたかな?』『いま敵の位置は気にできてたかな?』と自問するとよい。出来なくていいから、出来るようになろうとしてるかどうかを自問してればそのうち出来るようになる。
30: なまえをいれてください [] 04/18(金)19:40 ID:jQzDQF+o(1)
もっとはやくに知りたかったなそういうの
もうクソマッチのせいで練習する気も起こらんから手癖でしかできん
31: なまえをいれてください [sage] 04/18(金)23:48 ID:uEbx6DH9(1)
スプラ3は上手くなりにくいシステムだし真剣にやる気なくなるのわかるわ
スプラトゥーンていう骨組みの面白さだけでなんとかまだユーザー残ってるけど、スプラ1と2に比べて味付け間違いすぎてるわな
俺ももうスプラ2の貯金でしか遊んでないわ
32: なまえをいれてください [sage] 04/19(土)09:00 ID:U8fWNtyi(1)
3から始めてせっかく操作慣れたし4ではマシになって欲しいが、買うのは1ヵ月くらい遅らせて評価見てからにするわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s