□■2025 F1GP総合 LAP3916□■アゼルバイジャン (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
780(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfb-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)06:41 ID:fwmpaxXF0(1/12)
意外にThe RaceがAMuSに乗っかってきた
https://www.the-race.com/formula-1/what-we-know-about-red-bulls-2026-f1-driver-shuffle/
>AMuSはハジャーのRBR昇格とリンドブラッドのF1昇格を伝えている
>角田の問題は原因不明の決勝ペース不足を含む成績低迷。強みは23–24年にチームの66%のポイントを稼いだ実績、経験年数、グループ内の人脈
>「今はRBRに残る事を考え、ブルズに戻るかどうかは考えていない」
>ローソンは安定してポイントを稼いでいるがレッドブル内の立場は不安定
>スポンサー支援基盤は角田以上に弱く他チームの可能性も示唆している
>「F1での目標は変わっていないが、それがどこであるかは重要ではない」
>2人とも次の選択肢はアルピーヌの1枠だが「空いている」かどうかは不透明
787(2): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfb-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)07:30 ID:fwmpaxXF0(2/12)
“But yeah, if that would be something I'll think about that when that things happened. It's a team that I was staying there for four long years and I know the people, but at the same time, I moved on already to a new chapter.”
角田「もし(ブルズにもどるようなことが)起きたらその時に考えるよ。4年間所属していたしみんなのことをよく知っている。ただ同時に僕は新しい章に進んでいるんだ」
この"新しい章"ってRBRのことだよね?
なぜか東スポは他チーム移籍の匂わせか?みたいに書いてるが
795(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfb-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)07:51 ID:fwmpaxXF0(3/12)
>>793
これ「アジャ」って答えてない?(フランス発音だからしょうがないか)
837: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)10:49 ID:fwmpaxXF0(4/12)
>>829
サッカー好きがJリーグを馬鹿にする風潮みたいなもんだろうか
854(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)11:12 ID:fwmpaxXF0(5/12)
>>840
>>849
応援してる選手がどうなろうとも応援するという軸で考えるなら角田がどこへ行こうとも追いかけていくのが正しいスポーツファンということか
「F1に居続ける限りは諦めずに応援するが他カテに行くなら”ありがとうさようなら”」のようなファンはスポーツ観戦に向いていない! と言い切るのもなんだかな
931(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)12:22 ID:fwmpaxXF0(6/12)
鈴鹿あたりが最高潮の雰囲気ではあったからな
959(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)13:00 ID:fwmpaxXF0(7/12)
>>958
そういやあったな
協会批判か監督批判か
973: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)13:19 ID:fwmpaxXF0(8/12)
>>969
角田昇格当初の狙いが外れてマックスのドライビングしかペースアップの方法がないマシンになってしまってる?
・マシンを変える
・ドライビングを変える
・両方
どの選択肢も厳しいよな
977: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)13:28 ID:fwmpaxXF0(9/12)
だからといって「今から」フェルスタッペンと同じやり方で操るというのも時間が足りない
981: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)13:31 ID:fwmpaxXF0(10/12)
よく分からんけど例えて言うなら「フェルスタッペンの乗り方」というのが2,3種類ならまだいいよな
仮に「フェルスタッペンの乗り方」にはドライだけでも20種類くらいあって都度都度マックスはその中から選んでドライブしてるというパターンが一番の悪夢だよな
987(1): 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)13:40 ID:fwmpaxXF0(11/12)
>>985
だから実際にレースペースを良くすることを目指すべきではないかもしれない
1.マックスだけが特別ということをチームも角田も受け入れる
2.マックス以外のドライバーとして角田のペースがベストということを確認する
3.マシンを良くする→今年は諦める
991: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9dfa-rvl/ [240a:61:2008:72de:*]) [] 09/19(金)13:45 ID:fwmpaxXF0(12/12)
角田のレースペースを改善する、ということをメキースやマルコがテーマに据えてしまうと「解決不能な問題を解決しないと明日はない」ということになる
逆転の発想で「今のレースペースはこのマシンのベストを引き出している」くらいじゃないと角田の状況は好転しなさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s