◆◆園芸初心者質問スレッド PART131◆◆ (868レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 花咲か名無しさん [sage] 05/30(金)21:35 ID:8KK2eO9g(1)
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2

初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。
とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。
日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、思いつくまま書きましょう。
情報は多いに越したことはありません。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART130◆◆
2chスレ:engei VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
849
(1): 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)14:32 ID:2G2vg/82(1)
噴霧器を
液肥の葉面散布 > 農薬 > 除草剤
の順で良く使うのですが
全てをカバー出来るオススメの展着剤って何かありますか?
850: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)15:05 ID:/+rNPsKr(1/2)
イチゴはある程度の数を育てないと戦力にならんのが面倒
851: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)15:38 ID:BbmDK6R3(1)
>>849
まくぴか
852: 花咲か名無しさん [] 09/30(火)15:57 ID:cIDmbLbx(1)
苺はパック買ったほうが美味くて安い
853: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)16:13 ID:YtBVZHWQ(1)
原価割れするかどうかが判断の基準じゃないでしょw
幼稚園のミニトマトとか実が数十しかならなくても嫌いで食べなくても喜んでるよ
 
854: 花咲か名無しさん [] 09/30(火)16:40 ID:nARHkeVJ(1/2)
ミニトマトは楽でいいよね
お子さんは何が好きなんだろう?
855: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)17:00 ID:Gia2sPKt(1)
コスパを考えるなら小さな家庭菜園はやるべきじゃないよ
シーズンという制約はあるけど食べたい時に食べられるのが売りだと思うし果物も完熟を味わえる
繰り返すけどコスパを考えるなら買ったほうがいい
ということで、来年は久しぶりにオクラを作る
朝採りして仕事前にかじるのが好きだから
売ってるオクラは筋っぽいのが混じることがあって外れを引くことがあるけど、自家栽培ならそれもないし
856: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)17:03 ID:/+rNPsKr(2/2)
オクラは家庭菜園の優等生だな
こんなにコスパの良い野菜はない
小さな種を蒔いただけなのに毎日新鮮なオクラが収穫できる
857: 花咲か名無しさん [] 09/30(火)17:29 ID:ToeQXRTF(1/3)
大葉、バジル
はい論破
858: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)17:49 ID:Dle93wJc(1)
生産農家の作ったものとコスパを競うなら10haは単一作物作らないとね
859: 花咲か名無しさん [] 09/30(火)18:16 ID:nARHkeVJ(2/2)
子どもが楽しめる範囲のもので農家と競うのは大変だよね
コスパ考えられるのがすごいわ、この流れで
860: 花咲か名無しさん [] 09/30(火)18:56 ID:ToeQXRTF(2/3)
スイカ メロン
はい論破
861
(1): 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 09/30(火)19:45 ID:MZrA65jC(1)
コスパだと薬味・香辛料だな
当然子供にはウケない
862: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)20:05 ID:E2494MxL(1)
小松菜とか青梗菜とか
ハサミで収穫してタワーみたいにする
刻んで卵焼きとか炒飯に混ぜたら食べるかも
863: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)20:19 ID:3witYmmZ(1)
>>861
毎年サフラン咲くと雌蕊乾かすだけで1000円分すぐや
って思うけど
面倒で一度もやったことない
作っても使わないし
864: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)21:38 ID:AoFWxrtP(1)
皆様「窒素成分で」の回答ありがとうございました、そういう記載のある写真を貼ろうとしましたがドングリの関係で貼れませんでした、よくわからず悩んでいましたがこちらの皆様のお陰で解決しました、ありがとうございました
865: 花咲か名無しさん [sage] 09/30(火)21:40 ID:gu039Bik(1)
いちごは
パンケーキにホイップクリームのせて
その上に飾ってあげたり
飾り付けからやらせてあげるといいと想う
少しくらい酸っぱくても大丈夫
866: 花咲か名無しさん [] 09/30(火)23:59 ID:ToeQXRTF(3/3)
家庭菜園でコスパ重視だと買うと高い薬味かジャップだと高級なフルーツ一択なんだよなぁ
867: 花咲か名無しさん [sage] 10/01(水)00:33 ID:EaonCI89(1)
高級というとメロンと桃あたり?
ブドウは中国韓国産シャインマスカットがまずいという話を聞くに素人が農家と太刀打ちなんて絶対に無理そうだし
868: 花咲か名無しさん [] 10/01(水)03:07 ID:MitMvCIO(1)
基本はスイカとか農薬ガンガン使うならメロンもいけるかな
樹化するのは育ててないからわからんけどキウイはバチクソ取れるらしいね雄雌2本要るけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s