多肉植物 part66 (797レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f59-Wr5Z) [] 2024/03/16(土)07:39 ID:srW+YxZx0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときはこの行が2行以上になるようにコピーしてください

サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
ただ、サボテン等メジャーな植物は専用スレッドができているのでそちらで会話しましょう。(>>2以降を参照)

※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。

◆質問用テンプレートは>>2

次スレは>>980が植えてください
前スレ
多肉植物 part63
2chスレ:engei
多肉植物 part64
2chスレ:engei

多肉植物 part65
2chスレ:engei VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
778: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2717-ZW/Z) [sage] 09/25(木)02:34 ID:qoyZWIlM0(1)
オルトラン多かったかもしらん
何か弊害あります?
779
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f30-saeA) [sage] 09/25(木)16:23 ID:FtKDVDwJ0(1)
所沢園芸センターのプラ鉢とトレーのセット使ってる人いますか?
購入を考えてるのだけど送料が3500円もかかってしまうのでかなり躊躇っている
使用感とか生育、管理のしやすさとかやっぱり良いのかな
よくあるトレーだとやわやわで持ち上げると湾曲するのが怖い
あと3.5寸ポット用のトレーだと底の真ん中が十字になっていてビニールポットだと穴を塞ぎがちなのが気になる
780
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0a8f-LRJ5) [sage] 09/26(金)00:23 ID:AD/l6Zrd0(1)
>>779
トレーに関しては分からくてごめんだけど、ビニールポットにスリット鉢タイプもあるの見たことあるから穴が塞がれるならそれを使うのもいいかもね!
買った苗がそれに植わってたからどこでいくら位で買えるか不明だけどメルカリ辺りにありそう
781
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 073b-kzFb) [] 09/26(金)09:31 ID:zaNelfhw0(1)
沖縄の送料でもないなんだろう
それに品番など具体的に書かないとレス付かないのでは?
782: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a31-0NLy) [sage] 09/26(金)09:41 ID:FqjLawZP0(1)
コミックエッセイ
マンガでわかる 多肉植物はじめます! 
多肉もメジャーになったもんだ
ダイソーの功績だな
リンク貼れないや。俺は図書館で借りて読んだ
「ほぼ多肉日記」の人が監修
783
(2): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f30-saeA) [sage] 09/26(金)22:15 ID:gL1sCOLg0(1)
>>781
そのものズバリ沖縄で、いくら分買おうが送料無料の対象外なんです
今サイト見たら送料は少し安くなってましたね(以前は3500円)
購入を考えてる商品はA-25S 浅型白 35個セット + 専用トレーPMT-35付き トレーセットです
ポットの底が少し浮くようになっているのと、ポットのフチがトレーに引っかかる形状のおかげで取り出しもしやすそうかなと思いまして

>>780
2.5寸のポットだとトレーのフチよりポットのフチが低いためピンセットで取り出してるのでかなりストレスなんです…
784
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 3bad-rfem) [sage] 09/27(土)13:14 ID:xWnqFl8V0(1)
>>783
ホームセンターに頼んで取り寄せとか出来ないですか?
785
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ ffd8-h92w) [sage] 09/27(土)14:04 ID:AsSZYgnC0(1)
>>783
メイクマンで取り寄せした方が安くて確実なのでは
786: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 93e3-Boi3) [] 09/27(土)18:48 ID:KjDVcPqL0(1)
今は多肉の鉢は素焼鉢よりもプロステラとかスリット鉢が多いんかな
787: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0a06-v3U3) [sage] 09/27(土)20:28 ID:xCZV4pt20(1)
人それぞれかと
以前は素焼きだったけど、買ってきたやつにそのままだったりプラのトレイに寄せ植えしてる
788: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 238f-RqBQ) [sage] 09/28(日)00:10 ID:dUlLfUc20(1)
自分はA25に植えてたけど土の乾き重視したくて素焼きに移行した
我が家的には素焼きのが良かったみたいで徒長しにくくなった
789: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2570-C7mJ) [] 09/28(日)10:47 ID:zu8AbIjD0(1)
遮光外したけど大丈夫かなー
790: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 559d-EuTB) [] 09/28(日)13:44 ID:BuwmpiTt0(1)
素焼鉢って気化凄くて乾き爆速だよね
791: 花咲か名無しさん (ワッチョイ e50f-E3Lm) [sage] 09/28(日)21:32 ID:qt/wuZl10(1/2)
多肉植物初心者です
置き場所が悪かったみたいで下の方の葉っぱが全部取れちゃったので、適当なところで切って挿し木しようと思ったんですが、この何も残っていない茎ってほっといたらなんか生えてきたりしますか?
https://i.ibb.co/8D4jR1zy/a6dccd14f523.jpg

792
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0538-riVb) [] 09/28(日)21:58 ID:/K2O8gO/0(1)
茎が黒くなったりシワになったり死んでなければめちゃくちゃ生えてくるよ
793: 花咲か名無しさん (ワッチョイ e50f-E3Lm) [sage] 09/28(日)22:46 ID:qt/wuZl10(2/2)
>>792
ありがとうございます!
生えてくるならそのまま取っておこうと思います。
794: 花咲か名無しさん (ワッチョイ e50f-E3Lm) [sage] 09/30(火)23:33 ID:njrOwofa0(1)
ハオルチアの経験ないんですけど、298円だったので買ってみました。
上手く育てられるといいな。
https://i.ibb.co/7xRBxQ20/6032ef3e2c5d.jpg

795: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d30-b2GG) [sage] 10/01(水)00:52 ID:s1EvZbEn0(1)
>>784
>>785
一応それも考えてはいたのですが、メイクマン入れてくれるかなー
ところで所沢園芸センターではなく植木鉢センターでしたね
ずっと園芸センターだと思っていた
796: 花咲か名無しさん (ワッチョイ e3fc-zLIo) [sage] 10/01(水)01:19 ID:ZVVHHD8w0(1)
ガジュマル?パキラ?とシダと多肉植物は一緒の環境に置いたらあかんと思う…
797: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 55b7-Yz6d) [] 10/01(水)03:35 ID:W7fuHFuA0(1)
室内LEDで常時サーキュレーター回してれば、どれも余裕です
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s