[過去ログ] 多肉植物 part65 (217レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f62-sdmj) [sage] 2023/12/23(土)21:30 ID:AyXWPfzd0(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときはこの行が2行以上になるようにコピーしてください
サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
ただ、サボテン等メジャーな植物は専用スレッドができているのでそちらで会話しましょう。(>>2以降を参照)
※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。
◆質問用テンプレートは>>2
次スレは>>980が植えてください
前スレ
多肉植物 part63
2chスレ:engei
多肉植物 part64
2chスレ:engei VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
198: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 1342-z2Zl) [sage] 2024/02/24(土)05:21 ID:HBgPwJVu0(1)
当たり前だろ
199: 花咲か名無しさん (ワッチョイ ffc4-z2Zl) [sage] 2024/02/24(土)11:29 ID:oO/d7GpV0(1)
三月半ばまで真冬日になったり緩んだりを繰り返して4月には真夏日になる?
春秋モノは大丈夫かコレ
200(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2c-bJyW) [] 2024/02/24(土)17:01 ID:wLI4NIp00(1)
>>194
アドバイスありがとうございます
他の方のご指摘もあったので初めて多肉植物の植え替えを行ってみようと思います
いろいろと調べているのですが、土の配合は赤玉と鹿沼土の半々で考えているのですがどうでしょうか?
201(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 638f-mFuw) [sage] 2024/02/24(土)20:03 ID:z9NIQORz0(1)
>>200
最初はメーカー培養土をおすすめします
各社から多肉の土が販売されてます
4Lで400円、14Lで900円くらいかな?
プロの配合を見て覚えれば
後々自分で作るときの参考になりますよ
202: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f1d-iVup) [] 2024/02/25(日)16:03 ID:cPYsmaOS0(1)
>>201
ご回答ありがとうございます
てっきり赤玉や鹿沼土など自分で土を作る必要があると思っていたのですが
多肉植物専用のそのまま使える培養土が売っているのですね
最初は培養土を使って慣れてきたら自分なりの配合をしていきたいと思います
203: 花咲か名無しさん (ワッチョイ de74-qbG6) [sage] 2024/03/01(金)12:52 ID:FTf+RQJJ0(1)
アイシクルミントを葉挿し、してて葉から根が出て成功って思ってたら何か勢い無くなって新芽がシワシワして枯れた草
多分根腐れやと思うしやっぱ水持良すぎるココヤシピート単独は駄目やな
204: 花咲か名無しさん (ワッチョイ cbe4-6wC5) [sage] 2024/03/03(日)14:36 ID:Q0urxQ2T0(1)
雪が降っておる・・・
今日ひな祭りだよな?
205: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fd5-lvv7) [] 2024/03/04(月)15:33 ID:7lhMiJ7M0(1)
シワシワして枯れてるのはただの水切れ
大体根腐れってのはジュレたり黒く腐った状態になることをいう
206: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f4a-zqCT) [] 2024/03/04(月)20:24 ID:YWZs2kPm0(1)
プレステラ150と180がデッ!かいなこれ。
207: 花咲か名無しさん (ワッチョイ cb95-dVr6) [sage] 2024/03/04(月)22:12 ID:SbDFysC00(1)
初心者がエケベリアの胴切りしてみたら葉がポロポロ取れてとっても小さくなってしまった。
胴切りに向いてない品種だったのかな…
208: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fc1-8jze) [sage] 2024/03/04(月)22:28 ID:mEL9gZmD0(1)
うちのは胴切りして小さくしてやったぜと思ったらメキメキに超再生するな……2回目で諦めた
209: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f07-lvv7) [sage] 2024/03/08(金)19:54 ID:+vPs3hbI0(1)
東日本の温暖地住まいなんだけど、待ちきれずにエケベリア胴切りに植え替えもしちゃった
暖かくなるかと思ったら寒さがぶり返してガクブルしている。
でも外に放置するけどな。一週間たったから植え替えしたのは水あげても良いよね。
札落ち多肉でツノの部分が変色して紫色の可愛いのをワゴンセールで購入して、一年育てたんだけど
ツノ部分の変色はカット苗で扱いが荒く傷んだ部分が可愛く紅葉していただけだったと学んだ。
今、ツノに欠けもなくて美しいんだけど、あの紅葉はしないんだよなあと思うと残念だ
でも家の多肉が一番美人だ〜最近気に入ってる直販店のより家のが可愛いと思う!
毎土日は愛でてお手入れするんだ。至福〜
210: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d125-QATo) [sage] 2024/03/10(日)11:30 ID:hP6/iAGJ0(1)
昨日の強風でサンバーストの鉢が吹っ飛んで転がってるのに今朝気がついた
出勤直前だったのでそのまま放置
ごめんな
今日一日我慢してくれ
211: 花咲か名無しさん (ワッチョイ ee89-IS3b) [] 2024/03/12(火)16:15 ID:+wQBq/BW0(1)
ピンク色に紅葉してるオウンスローがめちゃくちゃ可愛くて衝動買いしてしまった。もう持ってるのに。置き場どうしよう。
212(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0236-neh3) [sage] 2024/03/12(火)17:52 ID:H3veMA1q0(1)
前からある可愛くない方をゴミ箱にダンクシュートだな
213: 花咲か名無しさん (スププ Sda2-Hsu1) [sage] 2024/03/12(火)18:15 ID:p09OEbNUd(1)
置き場を作るための寄せ植えです
214: 花咲か名無しさん (スププ Sda2-DcCP) [sage] 2024/03/12(火)18:25 ID:6f6I1qtAd(1)
>>212
最低
215: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 65b7-neh3) [sage] 2024/03/12(火)20:12 ID:VSBZWldA0(1)
ならスリーポイントシュート?
216: 花咲か名無しさん (ワッチョイ c66c-ELAc) [sage] 2024/03/12(火)20:19 ID:nHnfTJ7u0(1)
多肉がダメになると悲しい反面
新しいの買えるのでちょっと嬉しいよな
217: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ec1-1cOB) [sage] 2024/03/12(火)20:25 ID:GiBE9EHZ0(1)
手をかけていないやつほど駄目にならないケース多し
ウチだとファンファーレがそれにあたる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s